2021-09-30 13:00:00

標記について、鳥取県商工労働部から案内がありましたのでお知らせいたします。

本プレセミナーは、地方の中小企業の具体的な取組み事例の説明を通じて、DX活用に関心をもつ企業に

最初の一歩を踏み出すきっかけを得ていただくための内容となっています。また、鳥取県の実施する「鳥

取県内企業DX伴走支援事業」における支援対象企業は、本プレセミナーを視聴した企業の中から選考さ

れることとなっております。DXに興味はあるが導入に迷いを生じている方は、視聴をご検討ください。

 

1.日程   令和3年10月13日(水)15:00~16:30

 

2.実施方法 オンラインセミナー(zoomを使用)

 

3.参加費  無料

 

4.参加申込方法 専用URL(https://visasq.co.jp/seminar/dx1013)より直接エントリー

 

5.「鳥取県内企業DX伴走支援事業」について

鳥取県が日本最大級のスポットコンサル事業を展開する()ビザスクと連携して実施する事業であり、

約3カ月間、DX推進に関して費用の負担なく専門家の支援を受けることができます。

詳細は以下のチラシをご確認ください。

 

pdf 10/13DXセミナーチラシ.pdf (0.93MB)

2021-09-28 10:00:00

令和3年10月に実施する各種EC化支援セミナーについてご案内いたします。

 

全国商工会連合会では、自社ECサイトによる情報発信や販路開拓等の促進を図るため、ECに関する啓発から実践的な運用まで一連の無料セミナー等を通年で開催します。

 

別添の開催概要資料を確認のうえ、参加を希望する場合は、各開催概要の下部にある「お申込み」URLをクリックして「ウェビナー登録」から、開催前日までにお申し込みください。

 

【令和3年10月開催セミナー等】

(1)10月 6日(水)ECセミナー(基礎編)    

   「売れるようになるECサイト運営の基礎的な考え方」

(2)10月 8日(金)ECセミナー(コンテンツ編) 

   「ECサイトで伝える写真・伝わる写真」

(3)10月12日(火)ワークショップ(カラーミーショップネットショップ作成)   

   「月額固定費無料のフリープランを使って90分でネットショップ開設!」

(4)10月13日(水)ECセミナー(集客編)    

   「誰を対象に集客するかが一番大事、効率的な集客とは?」

(5)10月14日(木)カラーミーショップ編    

   「ECを活用した販路拡大支援セミナー」

(6)10月20日(水)SNS活用セミナー      

   「ユーザー数8,800万人!LINEを活用したECサイトの集客方法」

(7)10月21日(木)SNS活用セミナー      

   「SNSは売るためでなく既にいるファンのために使う」

(8)10月25日(月)ECセミナー(コンテンツ編)      

   「一人で運営する D to C 型のEC」

(9)10月27日(水)ECセミナー(コンテンツ編) 

   「売れるコンテンツを作るために必要な考え方」

【開催概要】 

pdf 開催概要【令和3年10月分開催分】.pdf (0.86MB)

 

【年間スケジュール】

  pdf 年間スケジュール.pdf (0.23MB)

【令和3年度EC化支援サービス利用マニュアル】

  pdf 令和3年度EC化支援サービス利用マニュアル(一般用).pdf (1.39MB)

2021-09-28 09:00:00

<調査概要>

 調査対象:全国約300商工会の経営指導員

 調査時点:20218月末

 調査方法:対象商工会経営指導員による調査票への選択記入式

 

 <産業全体> ◇緊急事態宣言等の延長・適用範囲の拡大を受け、全業種で悪化となった小規模企業景況◇ 

 

 8月期の小規模企業の業況DIは、1月期以来7ヵ月ぶりに大幅な悪化となり、3月期の水準まで後退した。

また、全業種の全てのDIも悪化となった。緊急事態宣言の延長や適用範囲拡大による経済活動の縮小が、全

業種に深刻な影響を与えている。情報連絡員からは、各種景気刺激策等により現状をしのいでいるが、いまだ

に厳しい状況が続いている。また、オリンピック・パラリンピックの開催の影響やお盆の帰省による今後の感

染の状況など、先行きを不安視するコメントが目立った。

 

pdf 小規模企業景気動向調査(2021年8月期).pdf (0.27MB)

2021-09-14 10:00:00

標記について、鳥取県商工労働部産業未来創造課より案内がありましたので、お知らせいたします。

 

美しい星空を活用した地域振興に取り組む「星取県」こと鳥取県では、地域の将来を支える産業の一つ

として、宇宙産業創出への提案を県民のみならず県内外の企業様に向けて募集しています。

ご提案のある方は、県産業未来創造課まで直接応募をお願いします。

 

 

応募特典 抽選で10名様に星取県コラボ商品(3千円相当)をプレゼント

応募期限 令和3年10月11日(月)

応募方法 専用フォームもしくは電子メールによる送付(様式自由)

     ※募集内容の詳細については、専用フォームもしくはフライヤーをご参照ください。

 

 専用フォーム:https://www.pref.tottori.lg.jp/297170.htm

pdf 鳥取県宇宙産業創出提案募集.pdf (1.77MB)

2021-09-08 09:00:00

標記について、鳥取県商工労働部より案内がありました。

デルタ株による新型コロナウイルス感染症の感染拡大が長期化する中での企業のあり方についての、参加無料のWEBセミナーとなっていますので、興味のある方は主催者まで直接申込をお願いします。

 

開催日時 令和3年9月16日(木) 15:00~16:40

開催方法 Webexによるオンライン開催(Youtubeによる同時配信あり)

内  容 (1)新型コロナウイルス感染症~現況と企業に必要な感染防止対策~

     (2)新型コロナウイルスの影響を踏まえた今後の事業継続戦略の考え方

     (3)鳥取県からのお知らせ

申込方法 チラシの参加申込書にてメール又はFAXでの送付(メール本文での必要事項の送付可)、

     電子申請

 

pdf 【チラシ】コロナ禍対応力強化セミナー.pdf (0.63MB)

1