連合会からのお知らせ
公募要領【第9版】が公表になりました。詳細は下記をご確認ください。
〇小規模事業者持続化補助金とは〇
小規模事業者等が、地域の商工会の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の一部を補助するものです。
※事業再開枠および特例事業者の上限引上げは、第4回締切までで終了いたしました。
※地域未来牽引企業等加点は第4回締切までで終了いたしました。
1.補助対象者<一般型>
(1)商工会地域の小規模事業者等
(2)申請にあたって経営計画を策定する必要があります。商工会がサポートいたします。
2.補助金額
上限50万円(補助率2/3)
3.公募スケジュール
公募開始:2020年 3月10日(火)<公募要領公表>
受付開始:2020年 3月13日(金)
※第1回~第4回の受付は終了しました。
第5回受付締切:2021年 6月 4日(金)[締切日当日消印有効]
第6回受付締切:2021年10月 1日(金)[締切日当日消印有効]
第7回受付締切:2022年 2月 4日(金)[締切日当日消印有効]
4.公募要領・様式等
R1年度補正持続化補助金<一般型>公募要領【第9版】.pdf
5.電子申請について
補助金申請システム「jGrants」を利用して申請が可能になりました。
詳細はこちらをご覧ください。
※電子申請をする場合は「gBizIDプライム」の取得が必要です。
6.その他
本事業の申請に際しては、地域の商工会の確認が必要となります。
事前に最寄りの商工会へご相談ください。
7.採択者向け
交付規程及び参考様式は全国商工会連合会HPよりご確認ください。
全国商工会連合会 持続化補助金HP
http://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/
<お問い合わせ・様式の送付先>
鳥取県商工会連合会 小規模事業者持続化補助金事務局
住 所:〒680-0942鳥取県鳥取市湖山町東4丁目100番地
電話番号:0857-31-5556