2022-07-04 08:56:00

標記について、鳥取県より案内がありましたのでお知らせします。

 

新型コロナウイルス感染症拡大に伴う大都市でのロックダウン実施、ロシアによるウクライナ侵攻などを契機とした現在の国際経済変動化において、ポストコロナを見据えて新たに海外展開による需要獲得を検討されている企業やすでに海外のサプライチェーンやマーケットにより国際取引に取り組まれている企業などを対象に、これからの時代の国際取引において知っておくべきリスクやその対処法などについて学んでいただくWEBセミナーを開催します。

興味のある方は専用ウェブサイトにて直接お申し込みください。

 

1 日  時 令和4年7月22日(金)14時から15時まで(60分程度)

 

2 場  所 オンライン(Zoom)※参加申込者へ後日視聴URLを送信します

 

3 対  象 鳥取県内に事業所を有する次のような中小企業者

       ・ポストコロナを見据え、新たに海外展開を検討されている企業

       ・海外のサプライチェーンやマーケットを有し、すでに国際取引に取り組まれている企業 等

 

4 内  容 講演1:「混沌とする国際情勢~海外サプライチェーンの最新動向を学ぶ~」

       講 師:日本貿易振興機構(JETRO)鳥取貿易情報センター 所長 川上 康祐 氏

 

       講演2:「今の時代だからこそ知っておきたい!

                     リスク分散のための賢い商社活用と基礎知識」

       講 師:鳥取県県外展開専門アドバイザー 松原 斉 氏

 

5 参 加 費  無料

 

6 主  催 鳥取県

 

7 申 込 み 申込期限7月15日(金)

       申込方法1:入力フォームでの申込

       https://s-kantan.jp/pref-tottori-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=6078

       参加情報を入力の上、お申し込みください

 

       申込方法2:電子メールでの申込

       事務局へ電子メールで参加情報をお送りください。

       ※電子メールの件名は、「第1回経済安全保障セミナー参加申込み」として送信してください

       【参加者情報】

        (1)企業名

        (2)所在地

        (3)連絡先

        (4)視聴予定者の所属・職・氏名

      

8 URL  -国際取引に取り組む中小企業者のための-第1回経済安全保障セミナー/とりネット/鳥取県公式サイト (tottori.lg.jp)

 

 

pdf 【チラシ】経済安全保障セミナー.pdf (0.11MB)