連合会からのお知らせ
2022-09-09 09:53:00
標記について、鳥取県より案内がありましたのでお知らせします。
本セミナーは、県内事業者が物価高騰下でも利益を確保し、事業継続していけるよう、様々な切り口から物価高騰への対応策を知るための全4回プログラムによる物価高騰対策セミナーです。
興味のある方は添付のチラシ又はウェブサイトをご確認いただき、直接お申し込みください。
1 日程・テーマ
第1回 令和4年 9月27日(火)19:00~20:00
「物価高騰に対し、自社が取り組むべき課題を発見する!」
第2回 令和4年10月11日(火)19:00~20:00
「デジタル活用で、生産性を高めよう!」
第3回 令和4年10月25日(火)19:00~20:00
「スケールメリットを活かして環境変化に立ち向かう!」
第4回 令和4年11月10日(木)19:00~20:00
「自社の価値や商品価値を高めるブランディングとは?」
※各回後、事前申込で個別相談会開催
2 開催方法 Zoomによるオンライン開催
3 定 員 各50名(参加無料/事前申込必要)
4 対 象 者 県内事業者、支援団体
電 話:0859-46-0663
H P:物価高騰対策セミナーを開催します!/とりネット/鳥取県公式サイト (tottori.lg.jp)
※詳細は添付のチラシ又はウェブサイトをご確認ください。
【チラシ】物価高騰対策セミナー.pdf (0.73MB)