2022-10-21 09:48:00

標記について、鳥取県より案内がありましたのでお知らせします。

 

 11月17日に、新たなビジネスに挑戦する経営者やビジネスパーソンにぜひ知ってほしい経営の

 要となる考え方や、経営理論を学ぶ重要性を考える人材育成イベント(県主催)が開催されます。

 

 

【日  程】 令和4年11月17日(木) 18時30~20時30分

 

【会  場】 米子市観光センター(定員30名)/またはオンライン参加

 

 

【内  容】 (ア)基調講演【第1部】18時30分~19時30分

       ・【テーマ】ジフライカンパニー角屋食品の成長を支えるビジネス理論と実践

             「角屋食品はなぜアジフライカンパニーKADOYAとなったのか?」

        【講師】 株式会社角屋食品 代表取締役/名古屋商科大学ビジネススクール

             客員講師  角谷 直樹 氏 

   

       (イ)パネルディスカッション【第2部】19時30分~20時30分

       ・【テーマ】「今ココでおさえておきたい、ビジネスに理論が必要な理由」

        【登壇者】株式会社角屋食品 代表取締役 角谷 直樹 氏

             株式会社ウチダレック 専務取締役 内田 光治 氏

             N.K.Cナーシングコアコーポレーション合同会社 代表 神戸 貴子 氏

             米子信用金庫 営業統括部 副部長 國須 多加志 氏

        (モデレーター)株式会社ニューズピックス 宇都宮 竜司 氏

 

 

【お申込み】 11月15日(火)までに以下の専用申込フォームによりお申込みください。

       https://tottori-theflapbase-event1117.peatix.com/

 

【H  P 】 https://www.pref.tottori.lg.jp/307864.htm