2022-12-15 10:20:00

【依頼事項】

○基本的感染対策の今一度の徹底

  県内全域に「感染急拡大厳重警戒情報」を発出します。

  一般の事業所、高齢者施設、学校、保育所等での集団的感染が続いています。

  換気やマスクの着用、密を避けるなど、より一層の感染対策の徹底をお願いします。

 

<感染防止対策不十分事例>

 ■更衣室・休憩室や車内において、換気が不十分であった

 ・窓開けやサーキュレータ等使用し、入口と出口を意識した空気の流れをつくる対策等がなされていない

 ・パーテーション等が換気など空気の流れを妨げる向きで設置されていた

   ⇒このような場所で食事や休憩をすることがさらなる感染拡大につながる

 

■鼻水・だるさなど軽微な症状がある者が出勤等していた

 ※詳細は12/14の会議資料のP67をご覧ください。

 

<緊急共同メッセージ>(以下、一部抜粋)

 県民・事業者におかれては、“大したことはないと油断せず体調不良時は無理せず休む”、

“定期的な窓開け換気”など、基本的感染対策の今一度の徹底をお願いします。

 年末までに感染予防・重症化予防のため、抗体価を高めるワクチン接種をできるだけ速やかにお願いします。

 ※メッセージ全文(12/14の会議資料のP9と同じ) >>>

    https://www.pref.tottori.lg.jp/307108.htm

 

○年末に向け、できるだけ速やかなワクチン接種を! 

  県営ワクチン接種会場の開設時間を拡大していますので、接種をお急ぎください。

  また、ワクチンバスを高校・大学・企業等団体向けに派遣しますので、お問い合わせください。

 《問合せ先》 県庁新型コロナウイルスワクチン接種推進チーム

       (電話)0857-26-7977 (ファクシミリ) 0857-26-8168

 

※詳細は12/14の会議資料のP10をご覧ください。

 

【参考】12/14 会議資料

https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1307115.htm#itemid1307115