連合会からのお知らせ
標記について、鳥取県より案内がありましたのでお知らせします。
本セミナーでは、価格適正化(価格転嫁)に向けた適正取引等の実施を宣言する「パートナーシップ
構築宣言」「ホワイト物流宣言」への参加も呼びかけます。
1 日 程 令和 5年 2月 13日(月)午後1時30分~午後3時まで
2 開催方法 Zoomによるオンライン開催
3 内 容・テ ー マ
物価高騰に負けない!攻めと守りの事業運営
~価格交渉力アップと無駄のスリム化の二兎を追う!~
プログラム (1)「パートナーシップ構築宣言」の推移 ~価格適正化の必要性と実態
(2)攻めと守りの事業運営
・ 財務数値から物価高騰の影響度を把握する方法
・「攻め」のポイント(価格交渉、商品サービスの値上げ等)
・「守り」のポイント(無駄を見つけてスリム化の取組等)
(3)関連する支援策
4 講 師 北村経済研究所 中小企業診断士 北村 真吾 氏
5 対 象 者 小規模サービス事業者をはじめとした物価高騰の影響を強く受けている商工業者、
各種支援機関の支援員等
6 申込・問い合わせ先 一般社団法人鳥取県中小企業診断士協会・事務局
電 話:0859-46-0663
「とりネット」にもセミナーを掲載 https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1309895.htm
※詳細は添付のチラシ又はウェブサイトをご確認ください。
【チラシ】物価高騰対策セミナー.pdf (0.44MB)