2020-10-26  11:40:00
気高町地域活性化委員会では、ジオパークへの関心や地域の環境美化に協力するため、ジオパークエリアの清掃活動を行っております。つきましては、下記の通りに清掃活動...
2020-10-23  13:13:00
~コロナ禍でも事業を維持継続・発展させていくために~今もなお影響を及ぼし続けている新型コロナウイルス感染症。日常生活はもとより、事業者を取り巻く環境は大きな...
2020-10-23  12:02:00
今年は、琴浦町内で数種類の商品券が利用されています。その商品券で、さまざまなサービスを受けませんか!キャンペーン期間中に町内の19店舗で様々な特典を用意して...
2020-10-22  18:57:00
本会では、「地域共通クーポン」の詳細や申請等の手続きについての説明会と、「GoToEatキャンペーン」の情報提供を下記の日程にて開催いたします。日 時: 令...
2020-10-21  17:30:00
鳥取県版の「Go To Eat」キャンペーンが11月から開始されることになり、10月20日(火)より加盟飲食店の登録が開始されました。このキャンペーンは、飲食店の支援...
2020-10-21  15:28:00
鳥取県版の「Go To Eat」キャンペーンが11月から開始されることになり、10月20日(火)より加盟飲食店の登録が開始されました。このキャンペーンは、飲食店の支援...
2020-10-21  12:00:00
東部商工会産業支援センター及び管内商工会では、日本政策金融公庫 鳥取支店 国民生活事業との連携で「一日公庫相談会」を開催いたします。「一日公庫相談会」 では、各...
2020-10-21  11:56:00
一日公庫相談会のお知らせです。岩美町商工会では下記日程にて開催されます。相談される方は、チラシをご確認の上お申込のほどよろしくお願いいたします。日 時:12月1...
2020-10-21  08:51:00
「とっとりGoToEatキャンペーン」の加盟飲食店募集が開始されましたのでお知らせします。本事業は、新型コロナウイルス感染症の拡大によって甚大な影響を受けている鳥取...
2020-10-21  00:00:00
東部商工会産業支援センター及び若桜町商工会では、日本政策金融公庫鳥取支店国民生活事業との連携で「一日公庫相談会」を開催します。「一日公庫相談会」では、各会場...
2020-10-20  11:19:00
とっとりGoToイートキャンペーンの参加店舗募集が開始されましたのでお知らせします。消費者が購入金額8,000円で10,000円分のプレミアム食事券事業です。事前の参加...
2020-10-20  09:00:00
「とっとりGoToEatキャンペーン」は、新型コロナウイルス感染症の拡大によって甚大な影響を受けている鳥取県内の飲食店を応援するため、期間を限定した官民一体型の需要...
2020-10-20  09:00:00
「とっとり Go To Eat キャンペーン」は、新型コロナウイルス感染症の拡大によって甚大な影響を受けている鳥取県内の飲食店を応援するため、期間を限定した官民一体型の...
2020-10-15  19:34:00
琴浦町商工会では、昨年度の引き続き「ぬくもり商店街」を実施します。今年度は「出張版」として、以西地区公民館を会場とし、軽トラ市とのコラボ実施としました。日時...
2020-10-15  14:44:00
岩美町商工会よりセミナー開催のお知らせです。新型コロナウイルス感染拡大によりコロナ禍での新しい生活様式が求められるなか、今後の観光産業の在り方、観光振興策に...
2020-10-13  10:19:00
鳥取県より新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインの更新のお知らせです。下記事業所はガイドラインが更新されていますのでご確認ください。 01_飲食店.pdf (0.47M...
2020-10-12  09:17:00
終了しました(11/9)智頭まちゼミ研修会Web開催智頭まちゼミは、来年度(令和3年度)10月開催予定です。『うちもやってみようかな』『話だけでも聞いてみようかな...
2020-10-10  05:52:00
新型コロナウイルス感染症拡大により、大きな影響を受けた湯梨浜町の飲食、観光、宿泊関連事業者を応援するため、2種類の「プレミアム付ゆりはま商品券」を湯梨浜町と...
2020-10-09  13:09:00
持続化給付金のポータルサイトに、県内での申請サポートキャラバン隊の開催予定の情報が掲載されましたので、お知らせします。https://jizokuka-kyufu.go.jp/caravan/pr...
2020-10-09  10:36:00
国税庁において、従業員・納税者の方や年末調整事務を行う雇用主、各種保険控除証明書を発行する企業の事務負担の軽減等を目的に、保険料控除証明書等をマイポータル経...
2020-10-09  08:58:00
持続化給付金のポータルサイトに、本日、県内での申請サポートキャラバン隊の開催予定の情報が掲載されましたので、お知らせします。https://jizokuka-kyufu.go.jp/cara...
2020-10-08  17:00:00
智頭町では、新型コロナウイルス感染症の影響により、売上が減少している町内中小企業者を対象に支援金が交付されます。詳細は智頭町のホームページよりご確認ください...
2020-10-08  09:42:00
新型コロナウイルス感染症にかかる鳥取県の緊急支援策・相談窓口や、国の支援策も含めてまとめた「鳥取県の緊急支援策リーフレット」です。 kinkyusiensaku_issiki0915....
2020-10-07  09:11:00
令和2年補正持続化補助金<コロナ対応特別型>第5回応募〆切が追加となりましたのでお知らせします。申請を希望されます方は遅くとも11月中旬頃までには商工会までご相...
2020-10-06  15:11:00
令和2年10月2日(金)より鳥取県の最低賃金が792円(2円UP)改定されました。 鳥取県最低賃金チラシ.pdf (0.19MB)
2020-10-06  14:31:00
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている宿泊事業者に対し、宿泊観光客を増加させ、リピーター獲得を図る取り組みとして、宿泊施設が魅力アップのために実施する改...
2020-10-06  13:40:00
生産性向上セミナー&個別相談会を実施します!コロナ禍の中で生き残っていくために、生産性の向上(効率化、付加価値向上)が重要になってきました。生産性向上は、製...
2020-10-06  09:48:00
若桜宿内の商店を拠点に毎月5日に、「若桜開運500縁商店街」を実施します。皆様と縁を取り持つ商品をお買い求めください。500縁商品をお買い上げ毎に商品券が当...
2020-10-05  10:00:00
まことに勝手ではございますが、中止とさせていただくこととしました第3回縁むすびなんぶを、下記の日程で開催します開催日時:令和2年11月1日(日) 13:30...
2020-10-05  09:58:00
しいたん with 福よせ雛 SNSフォトコンテスト開催中 ハッシュタグを付けて投稿しよう!#しいたんフォトコン応募方法 ①金持テラスひの内に、福よせ雛とともに遊ぶしい...
2020-10-02  10:15:00
令和2年10月11日(日)ハワイアロハホールにおいて「新型コロナウイルス克服フェア」が開催されます。 当日のイベント内容は、下記のとおりです。 ◆ゆりはマルシ...
2020-10-01  16:17:00
毎年大好評♪のまちゼミを今年も開講します♪得する街のゼミナールを略して〝まちゼミ〟とはお店の方が講師となり、プロならではの専門的な知識や情報、コツを無料で受講...
2020-09-30  14:21:00
令和2年10月2日(金)より鳥取県内の最低賃金が792円に改定されます。10月1日(木)までは現行の790円が適用されます。なお電子部品製造業等の特定産業は...
2020-09-29  15:07:00
持続化給付金の申請サポート会場が10月1日より変更となります。新しいサポート会場はビエントビル2階(鳥取市扇町71)となります。以前の鳥取商工会議所ビル2階...
2020-09-29  10:03:00
コロナと寄り添う時代となった今、「飲食業・小売業・サービス業」に求められる生産性向上とは何か 。本セミナーでは「生産性向上」をテーマに、今ある業務を見える化し...
2020-09-29  08:51:00
10月1日(木)より八頭町内のかえるカード加盟店にて「八頭町生活応援商品券」を使ったスタンプラリーを開始します。商品券500円ご利用ごとにスタンプをひとつ押させて...
2020-09-29  08:30:00
10月1日(木)より『八頭町生活応援キャンペーン』実施に伴い、町内店舗で利用可能な商品券が町民の皆様お一人に1冊(1万円分)発行されます。商品券をお使いいただく...
2020-09-28  09:31:00
鳥取県では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐことを目的として、県内で開催された大規模イベントの参加者に新型コロナウイルスの感染が確認され、不特定の方...
2020-09-25  14:51:00
貯まったポイントでお買い物ができる!電子マネー付きポイントカードの名称を募集します。北栄町にちなんだ名称、それ以外でも幅広い世代の方に親しみやすいカードの名...
2020-09-18  16:28:00
Go To トラベル事業は、多種多様な旅行・宿泊商品の割引と、旅行先の土産物店、飲食店、観光施設、交通機関などで幅広く使用できる「地域共通クーポン」の発行により、...
2020-09-18  13:00:00
「GoToトラベル事業」で10月1日から取り扱いが始まる「地域共通クーポン」の説明会のご案内します。Go To トラベル事業とは、多種多様な旅行・宿泊商品の割引と、旅行先...
2020-09-18  09:00:00
鳥取県では、新型コロナウイルス感染拡大予防対策に自ら取り組むお店を応援するために、協賛店を募集しています。詳しくは鳥取県公式ホームページをご覧ください。◆新型...
2020-09-17  16:00:00
鳥取県では、新型コロナウイルスの感染予防に取り組む事業者を対象に「協賛店」を募集しています。賛同した店は、ステッカーが配布されるほか、県内のホームページで紹...
2020-09-17  14:21:00
Go To トラベル事業では、旅行者が旅行先で幅広く利用できる「地域共通クーポン」が発行されます。この「地域共通クーポン」を旅行者に利用してもらうためには、取扱店...
2020-09-15  08:29:00
Go To トラベル事業では、旅行者が旅行先で幅広く利用できる「地域共通クーポン」が発行されます。この「地域共通クーポン」を旅行者に利用してもらうためには、取扱店...
2020-09-14  16:19:00
Go To トラベル事業では、旅行者が旅行先で幅広く利用できる「地域共通クーポン」が発行されます。この「地域共通クーポン」を旅行者に利用してもらうためには、取扱店...
2020-09-14  15:01:00
商工会推奨無料ホームページ作成ツール「グーペ」の講習会を開催します。詳しくは添付の案内をダウンロードの上、商工会まで申し込みをしてください。現在ご覧いただい...
2020-09-11  15:36:00
Go Toトラベル事業では、10月1日から旅行者が旅行先で利用できる「地域共通クーポン」が発行されます。この「地域共通クーポン」を旅行者に利用してもらうためには、取...
2020-09-10  16:50:00
GOTOトラベルの公式ホームページより地域共通クーポン取扱店舗募集開始が始まりましたのでお知らせします。9月15日までに申請をすると10月1日の制度開始まで...
2020-09-10  11:18:00
Go To トラベル事業では、旅行者が旅行先で幅広く利用できる「地域共通クーポン」が発行されます。この「地域共通クーポン」を旅行者に利用してもらうためには、取扱店...