2020-07-02  00:00:00
安全面に配慮した結果、このたび「中止」とさせていただくこととしました申込いただいたみなさまには大変申し訳ございません何卒ご理解いただけますようよろしくお願い...
2020-07-01  18:02:00
7月1日より岩美町プレミアム商品券と連動した、スタンプラリー事業を開始しました。該当商工会員店舗にて商品券で1,000円以上お買い物された方に1スタンプ押します。異...
2020-07-01  11:32:00
食品衛生法が改正され、原則すべての食品事業者を対象に令和3年5月31日までにHACCPに沿った衛生管理の導入が義務付けられました。 チラシ.pdf (0.64MB)
2020-07-01  00:00:00
本日から「頑張ろう!南部町応援商品券」が利用できます!!使用期間 7月1日~12月31日取扱い店舗一覧 6月30日現在 取扱い店舗一覧6.30.pdf (0.11MB)こちらのポ...
2020-06-29  17:18:00
新型コロナウイルス感染症により打撃を受けている鳥取市内の飲食店を応援するため、プレミアム(割増額)が付与された「鳥取市プレミアム付飲食券」について、6月27日(...
2020-06-29  16:08:00
町内中小企業のイメージアップに繋がる取り組みに係る経費の一部を助成することで人材確保を支援します。興味のある方は、琴浦町商工観光課または、琴浦町商工会までお...
2020-06-26  19:45:00
鳥取県では、再エネ100宣言の参加団体及び企業を募集しています。「再エネ100宣言」とは使用電力を100%再生可能エネルギーに転換する意思と行動を示し、再エネ100%利...
2020-06-26  19:19:00
若桜町では、新型コロナウイルスにより経営に影響を受けている事業者の方々に対し、「若桜町中小企業等事業継続支援金」を交付します。対象者:売上減少額が持続化給付...
2020-06-26  17:47:00
6/1に200冊の販売、2日間で完売となった本券の追加販売が決定しました。ちなみに、本券は町内飲食店応援事業として1冊5千円で購入、1万円分の利用が可能です。7...
2020-06-26  17:38:00
テイクアウトチラシ.pdf (3.38MB)6月26日(金)にダラズFM(79.8)の中の大山町を紹介するコーナーでテイクアウトのチラシを紹介してもらいました!食事券の応募は...
2020-06-26  17:04:00
7月1日(水)より『八頭町「新しい生活様式」応援キャンペーン』が始まります。八頭町の町報7月号にクーポン券(5,000円分)の付いたチラシが同封されますので、キャンペ...
2020-06-26  15:31:00
若桜町商工会では、町内飲食店を応援するため6月13日(土)~7月12日(日)まで、「若桜のご馳走キャンペーン第2弾」を実施しています。期間中に取扱店舗にてテイ...
2020-06-26  10:23:00
現在ホームページ作成サービス「グーペ」を提供しているGMOペパボ社においてネットショップサービス「カラーミーショップ」の商工会会員限定キャンペーンが開催中で...
2020-06-25  17:20:00
鳥取県内の事業者を対象とした、鳥取県内の新型コロナウイルス経済対策の説明会が、下記日程で開催されます。1.日時・会場・定員<東部>7月17日(金)10~11...
2020-06-25  16:49:00
山陰松島遊覧㈱が7月1日~9月30日までの期間限定でグラスボートを運行します。グラスボートとは船底の一部がガラスとなっており、船内から海底が丸見えとなっており海の...
2020-06-25  14:45:00
昨年より実施されていましたキャッシュレス決済での5%還元事業が6月末をもって終了となります。つきましては還元事業を実施されていた事業者様は6月30日(火)の...
2020-06-24  17:33:00
鳥取県では、新型コロナ対策支援事業についてセミナーを開催します。1.事業者支援事業2.食品、飲食、宿泊、観光関係支援事業3.感染防止対策補助事業4.その他、国等の緊...
2020-06-23  17:20:00
金融斡旋に伴う個人情報同意書を添付致します。 個人情報同意書(鳥取県).pdf (0.08MB)
2020-06-23  10:21:00
大山町役場では全町民を対象として、町内での飲食やリフォーム工事に使える「お食事・リフォーム券」(1枚1,000円相当)、何にでも使える「共通商品券」(1枚1,000円相当)...
2020-06-23  09:54:00
米子市からの新型コロナウイルス感染症の拡大により影響を受けている事業者等に対しての支援策を掲載します。 米子市事業継続応援給付金チラシ.pdf (0.62MB)
2020-06-22  14:21:00
岩美町役場よりプレミアム付商品券販売のお知らせです。1.販売期間 令和2年7月1日~令和2年11月30日まで(※売り切れ次第終了)2.販売場所 岩美町役場 町民ホール 平...
2020-06-20  08:26:00
「コロナに打ち勝つ!プレミアム付ゆりはま商品券」の購入につきまして、多数のお申込をいただきありがとうございました。なお7000冊の発行冊数に対し、12000...
2020-06-19  17:33:00
 7月3日(金)から10日(金)の期間中、『持続化給付金』申請サポート会場が三朝町に臨時開設されます。申請サポート会場は感染防止の観点から予約制となっており...
2020-06-19  16:37:00
岩美町商工会だより【陽昇】第11号を発行しました!商工会通常総会、新型コロナ感染症対策施策の紹介等を掲載しております。ぜひご覧ください。 陽昇2020 vol.11.pdf (3...
2020-06-19  10:04:00
中国経済産業省より7月1日から全国一律で実施される、レジ袋有料化についての説明会をオンラインにて下記日程で開催されます。プラスチック製買物袋を扱う小売業を営む...
2020-06-18  19:54:00
新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、売上の減少等の経営に大きな影響を受ける事業者の支援を目的に、事業所等にかかる賃料の補助を行われる「事業所等賃料に対する...
2020-06-18  17:49:00
この度、琴浦町商工会では地域活性化のひとつとしてプレミアム付ことうら商品券を販売する事になりましたのでお知らせします。7月1日の新聞折込みにチラシが入る予定...
2020-06-18  17:30:00
テイクアウト・デリバリー応援事業につきまして、美好焼肉店さんが、20%割引サービスを終了しました。皆さま、テイクアウトでのご購入、ありがとうございました。そ...
2020-06-18  16:49:00
2020年7月1日よりプラスチック製のレジ袋が有料化になります。これに伴い小売業を営む全ての事業者様には対応をしていただく必要があります。また主たる事業が小...
2020-06-16  17:46:00
鳥取県よりクラウドファンディングを活用したプロジェクトのお知らせです。インターネットを使って各店舗で使えるお得な前売券を販売するものとなっており、県内外から...
2020-06-16  11:59:00
テイクアウト・デリバリー応援事業につきまして、中華料理 味園さんが、20%割引サービスを終了しました。皆さま、テイクアウトでのご購入、ありがとうございました...
2020-06-16  10:10:00
参加店舗募集は終了しました(6/30)鳥取県では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた県内の事業者を支援するため、クラウドファンディングによる資金調達プロジェ...
2020-06-15  11:16:00
新型コロナウイルス感染症の拡大により経営上の影響を大きく受けた業種を幅広く対象とします。対象者:事業収入(売上)が30%以上減少した方応援金:1事業者あたり10万...
2020-06-15  11:10:00
例年、7月第3土曜日に開催しております「土用縁日」ですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止いたします。
2020-06-15  10:52:00
鳥取県では、新型コロナウイルス感染拡大による売上の低迷等により厳しい経営環境を打破するため、みんなで応援「とっとり券」プロジェクトを実施します。インターネッ...
2020-06-15  08:47:00
大山町内に事業所を有する法人・団体・個人事業主と町内に住所を有する個人事業主の方で感染予防を行う経費を町が補助します。事前感染予防事業と実際に発生した場合の...
2020-06-12  16:49:00
テイクアウト・デリバリー応援事業につきまして、みなとガーデンさんが、20%割引サービスを終了しました。皆さま、テイクアウトでのご購入、ありがとうございました...
2020-06-12  16:44:00
テイクアウト&デリバリー企画を始めてからもうすぐ2ヶ月になりそうです。皆様のご利用で20%割引サービスが終了した店舗も何店舗かでてきております。皆様の地元飲食...
2020-06-11  15:53:00
若桜のご馳走キャンペーン飲食店一覧表です。(第2弾)
2020-06-10  16:37:00
日吉津村からの新型コロナウイルス感染症の拡大により影響を受けている事業者等に対しての支援策の一覧表を掲載します。 日吉津村飲食事業者等緊急支援事業補助金チラシ...
2020-06-10  09:53:00
南部町では新型コロナウイルス感染症の影響により、経営的な影響を受けた町内事業者に対して、事業継続のための給付を行います。(対象事業者)南部町内において事業を...
2020-06-09  16:50:00
新型コロナウイルス感染症拡大により、経営に影響を受けた町内事業者のうち、国の持続化給付金の対象とならない事業者と、より深刻な影響を受けている事業者に対して、...
2020-06-09  11:12:00
新型コロナウィルス感染症について、様々な支援策が打ち出されています。項目ごとにまとめましたのでぜひご活用ください。 支援策一覧-20200608.pdf (0.75MB)
2020-06-08  17:05:00
新型コロナウイルス克服再スタート応援金の受付が開始されました(6月8日~)。詳細はこちらのHPをご覧ください。〇鳥取県商工労働部商工政策課HPhttps://www.pref.tott...
2020-06-08  17:00:00
智頭町では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた町内経済を下支えするため、町民1人あたり5,000円の杉小判が全町民に配布されます。これに伴い、杉小判の新規取扱...
2020-06-08  16:14:00
鳥取県地域づくり推進部より宿泊事業者等向けの補助金のお知らせです。①魅力ある宿泊体験メニュー創造事業(宿泊事業者向けメニュー)②魅力ある滞在エリア創造支援事業...
2020-06-08  15:00:00
岩美町では、新型コロナウイルスの影響等により、国の持続化給付金を受給した町内事業者の方を対象とし事業の継続を支援するため、下記のとおり岩美町経営持続化支援給...
2020-06-08  11:03:00
6月1日(月)に販売を開始した「第1弾のプレミアム付飲食券」が即日完売になったことに伴い、第1弾の追加分が「抽選・販売」されます。こちらでの受付は、平日の9時~...
2020-06-07  19:20:00
 R2.5.29 内容の改正が行われました。 対象経費:事業や雇用の継続に要する経費(固定費含む       アルバイトの雇用に要する経費、アルコール、マスク等購...
2020-06-05  19:56:00
今後の事業継続の支援を目的に、家賃等の固定費など事業全般に広く使える「新型コロナウイルス克服再スタート応援金」が6/8から受付開始されます。 応援金 チラシ.pdf ...