2023-08-24  09:51:00
このたびの令和5年台風第7号等により被災された中小事業者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。台風第7号等で被害のあった設備等の復旧を伴う生産性向上、又は災害...
2023-08-23  17:32:00
鳥取県より令和5年台風第7号災害復旧対策予算が公表されておりますので、お知らせします。令和5年台風第7号関連【融資】(鳥取県)災害等緊急対策資金(令和5年台風第...
2023-08-23  13:31:00
  【開催期間】令和5年8月18日~9月18日(10時~17時)  【展示場所】若桜民工芸館 令和5年8月10日から8月13日まで若桜宿内仮屋通り・蔵通りが様々...
2023-08-22  09:31:00
令和5年10月から消費税の税額控除の方式が「インボイス制度」に変わります!制度の導入により、経営や経理業務に大きな影響が予想されます。インボイス制度への対応...
2023-08-22  08:30:00
大山町中元大売り出し「みなの市」では沢山のお買い物をしていただき誠にありがとうございました。当選番号が決定となりましたのでお知らせします。お手持ちの抽選券の...
2023-08-21  09:15:00
このたびの台風7号により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。被害を受けられた皆様には謹んでお見舞い申し上げるとともに、被災地域の一日も早い復旧を心より...
2023-08-18  09:57:00
このたびの台風7号により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。被害を受けられた皆様には謹んでお見舞い申し上げるとともに、被災地域の一日も早い復旧を心より...
2023-08-18  09:18:00
この度の台風7号により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。被害を受けられた皆様には謹んでお見舞い申し上げるとともに、被災地域の一日も早い復旧を心よりお...
2023-08-18  08:54:00
地域内経済循環 活性化講演会 コトウラ「まちゼミ」セミナーのご案内です。全国440地域で継続率90%以上へと導いた「まちゼミ伝道師」より、直々に”効果的...
2023-08-17  09:00:00
皆様のビジネスにおける生産性を向上させるためのセミナーをご紹介します。本セミナーは、最も身近なSNSとして国内9000万人以上が使用しているLINEをビジネスに活用する...
2023-08-16  14:57:00
昭和初期から中期における生活用品、おもちゃ類、パネルなどを展示しています。 是非、この機会にご来館いただき歴史を漂わせる風情をお楽しみください。【開催場所】...
2023-08-16  11:20:00
まもなく始まる!「インボイス制度」セミナー~今からでも遅くない!~令和5年10月1日から導入される「インボイス制度」が目前に迫ってまいりました。導入までにどんな...
2023-08-16  08:49:00
全国の商工会経営指導員が小規模事業者等に直接ヒアリングし、全国商工会連合会が毎月集計している「小規模企業景気動向調査」の2023年6月分が公表されましたので掲載し...
2023-08-15  10:27:00
北栄町商工会・北栄町商工会工業部会では、主に製造業・建設業の方向けに「DX導入推進セミナー」を開催します。これから変わっていく業界の姿をお示しし、これを乗り越...
2023-08-15  08:30:00
\売れる 採れる 儲かる!/LINEを活用した生産性向上セミナー最も身近なSNSとして国内9000万人以上が使用している「LINE」をビジネスに活用するためのセミナーです。...
2023-08-14  09:00:00
2022年1月に改正された電子帳簿保存法(完全義務化は2024年1月)と、2023年10月から開始となるインボイス制度は、“うちは関係ない”、“聞いたことが...
2023-08-10  14:40:00
全国の商工会経営指導員が管内小規模事業者に直接ヒアリングし、全国商工会連合会が毎月集計している「小規模企業景気動向調査」の令和5年4月、5月、6月分が公表されま...
2023-08-10  11:17:00
10月からいよいよ始まるインボイス制度。あなたは何を準備すればいいか、どう対応すればいいかわかりますか?今回のセミナーではインボイス制度と併せて電子帳簿保存法...
2023-08-08  11:02:00
鳥取県よろず支援拠点より8月度個別相談会のお知らせです。日時 8月30日(水)13時~・14時~の2コマ対象 日野町内で商売をされている方、またはこれから始めようとす...
2023-08-07  16:42:00
日時:令和5年8月24日(木)13時30分~15時会場:オンライン〆切:令和5年8月18日(金)申し込みは添付ファイルを参考に直接お願い致します。 【チラシ】外国人材受入れ...
2023-08-07  16:35:00
日時:添付ファイルを参照 4期とも同内容のため都合の良い日程でご参加ください会場:オンライン申し込みは添付ファイルを参考に直接お願い致します。 別添:R5EC活用...
2023-08-07  16:31:00
日時:令和5年9月1日(金)13時30分~15時30分会場:鳥取市内申し込みは添付ファイルを参考に直接お願い致します。 サプライチェーンCO2排出量見える化セミナー ちらし....
2023-08-07  16:27:00
日時:令和5年9月12日(火)9時30分~16時30分会場:倉吉市内〆切:令和5年8月16日(水)15時まで申し込みは添付ファイルを参考に直接お願い致します。 チラシ(ITツー...
2023-08-07  16:23:00
期間:令和5年9月21日(木)~22日(金)会場:倉吉市内〆切:8月21日(月)15時まで申し込みは添付ファイルを参考に直接お願い致します。 チラシ(原価管理).pdf (0.96MB)
2023-08-04  09:13:00
インボイス制度スタート間近!インボイス制度実務対応セミナー&個別相談会を開催します!令和5年10月の消費税インボイス制度の開始が目前となりました。導入後の実...
2023-08-03  09:00:00
    八頭町商工会では、この秋に「第5回八頭まちゼミ」の開催を予定しております。それに先立ち、専門講師を招いて研修会を実施しますので、ぜひご参加ください。୨...
2023-08-03  09:00:00
西部商工会産業支援センターでは事業承継セミナーを開催します。講師には(株)アテーナソリューションの立石裕明氏を迎えお話をいただきます。講師自身も事業承継や事業...
2023-08-02  14:56:00
8月10日から8月15日まで、カリヤ通り・蔵通り沿いを行燈(あんどん)・和紙灯籠(とうろう)・竹灯籠でライトアップします。和紙灯籠は、若桜学園児童生徒をはじ...
2023-08-02  08:30:00
鳥取県よろず支援拠点のWEBセミナー(8月)のご案内です。◇8月29日(火)15:00-15:45講師:坂口 繁雄テーマ:「展示会へ行こう!バイヤー編・セラ―編」展示会の様子...
2023-08-01  08:30:00
日頃の感謝とお礼をこめて、今年も「みなの市」を実施いたします!売り出し期間は 令和5年8月1日(火)~13日(日)まで参加店舗にて 1,000円 お買い上げごとに...
2023-08-01  08:30:00
8月14日(月)~15日(火)は、「赤碕支所」につきまして、終日閉所させていただきます。御用の方は、16日(水)からの対応になります事を、予めご了解ください。...
2023-07-31  17:00:00
8月1日より物価高騰対策『生活応援キャンペーン』を実施します。電子マネー(ほくほくマネー)チャージで、な!なんと!! ポイント20%が付与されます。通常のチャー...
2023-07-31  12:53:00
今や年代や性別、都市部や地方を問わず、人口の約70%が利用していると言われるLINE。家族や友達との連絡ツールだけではなく、ビジネスでも有効活用できる方法を、まず...
2023-07-31  12:44:00
鳥取商工会議所で、創業をお考えの方、創業後間もない方を対象に「とっとり創業塾」が開催されます。ビジョンの作り方、ターゲットの設定から経理までスタートアップの...
2023-07-28  17:14:00
『友達登録の増やし方』、『公式LINEの活用方法』、『採用活動での活用法』など LINEを家族や友達と連絡するだけでなく、ビジネスに活用して業務を効率化させましょう...
2023-07-28  10:19:00
新型コロナウイルス感染症の長期化、円安、物価高騰により経営上の影響を受けた県内中小企業者等が、事業を継続・回復し、持続的に発展させるために行う前向きな取組を...
2023-07-28  10:11:00
今や年代や性別、都市部や地方を問わず、人口の約70%が利用していると言われるLINE。家族や友達との連絡ツールだけではなく、ビジネスでも有効活用できる方法を、まず...
2023-07-26  17:43:00
よろず支援拠点では、経営に関する様々な課題に対して、各分野の専門家が相談をお受けしております。相談日以外でも、対応可能ですのでお気軽に商工会担当者までご連絡...
2023-07-26  17:38:00
令和5年10月から適格請求書等保存方式(インボイス)制度がはじまります。インボイス対応するために、請求書、領収書、レシート、記帳方法など様々な変更が必要にな...
2023-07-26  09:42:00
①インボイス制度実務対応セミナー(8月)、②消費税インボイス制度実務対応個別相談会(8,9月)のご案内です。①インボイス制度実務対応セミナー(8月)令和5年10...
2023-07-26  09:00:00
経営の舵取りをされる社長・後継者の方々へ「10年後も生き残って成長するために今考えるべきこと」一緒に考えてみませんか?2日間、自社の存在意義の再確認・提供価値の...
2023-07-24  17:39:00
4年ぶりに浦富海岸元気フェスティバルいわみ花火祭りが少しだけ規模を縮小して開催されます。岩美町商工会青年部も屋台村に出店しますので、たくさんのお越しをお待ち...
2023-07-24  11:30:00
都市部の豊富な知識経験をもつ人材を活用できるチャンスです高度な技術やノウハウを自社に取込み、活用していきましょうプロ人材活用って何?実際にどんなことをしてく...
2023-07-24  09:57:00
【第2弾】このたび、琴浦町より高騰する物価への家計支援として、「物価高騰対策ことうら商品券」が、琴浦町民に配布されることになりました。物価高騰対策ことうら商...
2023-07-21  16:50:00
岩美町商工会青年部では、浦富海岸等を活用したアクティビティとして、毎年「いわみ海体験」を実施しています。(過去にシュノーケリングやSUPをおこないました)今...
2023-07-21  11:46:00
いよいよ令和5年10月から消費税インボイス制度が開始、また、令和6年1月から電子帳簿保存法が始まります。具体的にどうしたらよいか、不安なことを税理士の先生に...
2023-07-21  11:30:00
令和5年10月から開始される消費税インボイス制度についてのセミナーを開催します。直近の制度改正内容を踏まえつつ、インボイス制度の基本から登録後の具体的な実務...
2023-07-21  10:00:00
              経理講座チラシ.pdf (0.99MB)  開業したばかりで経理の仕方が分からない・・  自分がしている経理のやり方は合っているの?  そんな...
2023-07-21  09:15:00
「あなたの勇気が、誰かの生きる希望になる」ただいま、鳥取県内では全ての血液型で400㎖の血液を必要としています!!皆様のご協力をお願いします。【実施日】令和...
2023-07-20  17:04:00
インボイス制度スタート間近!インボイス制度実務対応セミナー&個別相談会を開催します!令和5年10月の消費税インボイス制度の開始が目前となりました。導入後の実...