2022-06-02  14:23:00
岩美町商工観光課より新型コロナウイルス感染症長期化、資材等の高騰の影響を受ける事業者の支援を行うため町内の取扱店で利用できる「いわみ生活応援クーポン」を配布...
2022-06-02  09:00:00
事業復活支援金の申請期限延長に伴い、智頭町の「コロナに負けるな中小企業支援交付金(第3弾)」についても申請期限が延長されました。これから申請をお考えの事業者の...
2022-06-01  09:00:00
八頭町より、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている町内店舗の支援を目的に、町内の指定店舗で利用可能な商品券が、町民一人につき1冊(5千円分)発行されます。...
2022-05-31  10:27:00
宿泊客数の回復による地域経済の活性化を図るため、「大山町に泊まろう!」宿泊応援事業を実施中です。大山町民だけでなく、県民を対象としている事業ですので、お知り...
2022-05-30  16:47:00
令和4年7月23日(土)に開催を予定しておりました「青谷ようこそ夏まつり2022」について、協議を重ねました結果、中止することといたしました。新型コロナウィルス...
2022-05-25  13:28:00
毎年7月第4土曜日に開催し、皆様にご好評をいただいております大山町納涼花火大会は、何度も協議した結果、昨年度に引き続き中止を決定いたしました。大会を開催する...
2022-05-24  12:30:00
事業復活支援金の申請期限が下記のとおり延長されました。 事業復活支援金申請 6月17日(金)まで延長のお知らせ (0.52MB)これから申請をお考えの事業者の皆様におか...
2022-05-23  14:17:00
事業復活支援金の申請期限が下記のとおり延長されました。これから申請をお考えの事業者の皆様におかれましては、お早めに必要書類を準備のうえ、申請いただきますよう...
2022-05-23  14:02:00
伯耆町商工会の「事業継続力強化支援計画」が、鳥取県のHPに掲載されましたので、お知らせいたします。https://www.pref.tottori.lg.jp/bcsupportplan/
2022-05-23  09:15:00
事業復活支援金の申請期限が下記のとおり延長されました。これから申請をお考えの事業者の皆様におかれましては、お早めに必要書類を準備のうえ、申請いただきますよう...
2022-05-20  13:56:00
5月24日(火)岩美町商工会通常総会を岩美町中央公民館で開催するため、当日は午後2時をもって閉館とさせて頂きます。皆様にはご不便をおかけしますがご理解のほどよろ...
2022-05-20  10:55:00
事業復活支援金の事前確認は 5月26日(木)までです。詳しくは、こちらをご覧ください。事業復活支援金 (jigyou-fukkatsu.go.jp)
2022-05-19  09:45:00
5月23日(月)琴浦町商工会通常総会開催にあたり、「商工会館本所」および「赤碕支所」につきまして、午前中を閉所させていただきます。御用の方は、午後からの対応...
2022-05-18  14:34:00
鳥取県よろず支援拠点のWEBセミナー(5月)の案内です。■5月24日(火)13:00-13:45「プロじゃなくてもここまでできる!?進化したホームページ 制作サービスを使って自...
2022-05-13  13:30:00
未来を予測しビジネスを創造する人材の育成につなげるため、県内企業で組織改革や事業改革に取り組まれている方等を対象に、ポストコロナを見据えたローカルビジネスの...
2022-05-11  14:00:00
スムーズに事業承継を進めるために”早めに準備しておくこと”は何よりも大切です!円滑な事業承継を進めるために何を準備すれば良いか、経営者の想いをカタ...
2022-05-11  10:34:00
3月25日に国交省金籠参事官を講師にお招きした「地域のサイクルツーリズム推進講演会」の模様をYouTubeにて公開しています。ご興味のある方はぜひご視聴ください。
2022-05-11  10:15:00
岩美町商工観光課より山陰松島遊覧安全運航への取組みについて紹介されています。詳細につきましては、岩美町商工観光課ホームページをご確認ください。山陰松島遊覧安...
2022-05-11  09:50:00
東部商工会産業支援センターより、事業承継セミナー開催のお知らせです。スムーズな事業承継を進めるために早めに準備をしておくことは何よりも大切です。近い将来に事...
2022-04-25  15:55:00
令和4年1月~3月の商工会地域(主に郡部)の景気調査総括を公表いたします。 地域景況調査総括表(R4.1-3).pdf (0.24MB)
2022-04-25  10:52:00
・地元の優れた技術や製品の発見・販路拡大に向けて・企業間連携の実現・情報収集・交換 など業種の垣根を超えたビジネスパートナーとの「出会いの場」を商工会がお手...
2022-04-25  10:00:00
東部7商工会では、地元の優れた技術や製品、販路拡大、企業間連携の実現、情報収集・交換といった「出会いの場」をお手伝いします。経営者のみなさま、この機会に、業種...
2022-04-25  08:37:00
地元の優れた技術や製品、販路拡大、企業間連携の実現、情報収集・交換といった「出会いの場」をお手伝いします。経営者のみなさま、この機会に、業種の垣根を超えたビ...
2022-04-22  14:51:00
県内各商工会では、管内の小規模事業者を対象に四半期ごとに景況調査を行っており、その結果をまとめて公表しています。令和4年1月~3月期の結果を掲載しましたので...
2022-04-21  13:07:00
岩美町がロケ参考地となっているアニメ「Free!」の最新作が4/22(金)より公開となります。鳥取県内ではMOVIX日吉津で上映していますので、ぜひ足を運んでみて下さい。M...
2022-04-21  13:02:00
県内各商工会では、管内の小規模事業者を対象に四半期ごとに景況調査を行っており、その結果をまとめて公表しています。令和4年1月~3月期の結果を掲載しましたので...
2022-04-18  20:59:00
県内各商工会では、管内の小規模事業者を対象に四半期ごとに景況調査を行っており、その結果をまとめて公表しています。 地域景況調査総括表(R4.1-3).pdf (0.24MB)
2022-04-18  13:22:00
琴浦町が取り組む「体験的学習活動等休業日」について、各企業におかれましも、ご理解・ご協力をお願いします。琴浦町では、「体験的学習活動等休業日」として、5月2...
2022-04-18  11:25:00
県内各商工会では、管内の小規模事業者を対象に四半期ごとに景況調査を行っており、その結果をまとめて公表しています。令和4年1月~3月期の結果を掲載しましたので...
2022-04-18  09:56:00
県内各商工会では、管内の小規模事業者を対象に四半期ごとに景況調査を行っており、その結果をまとめて公表しています。令和4年1月~3月期の結果を掲載しましたので、詳...
2022-04-18  09:22:00
県内各商工会では、管内の小規模事業者を対象に四半期ごとに景況調査を行っており、その結果をまとめて公表しています。令和4年1月~3月期の結果を掲載しましたので、詳...
2022-04-18  08:38:00
県内各商工会では、管内小規模事業者を対象に四半期ごとの景況調査を実施ししています。今般、第4四半期(令和4年1月~3月)の調査結果が公表されましたので、別添の通...
2022-04-15  11:52:00
令和5年10月1日から、消費税の仕入れ税額控除の方式として適格請求書等保存方式(インボイス制度)が始まります。「制度について知りたい」という方は、チラシをご確認...
2022-04-15  10:07:00
平素は、本会の運営につきましてご支援、ご協力を賜わり厚く御礼申し上げます。当会では八頭町より委託を受け、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている町内店舗の...
2022-04-13  09:55:00
鳥取県よろず支援拠点のWEBセミナー(4月)の案内です。■4月21日(木)15:00-15:45「目的別に効果を狙う!リーフレットデザイン手法」■4月26日(火)15:00-15:45「消費...
2022-04-11  11:27:00
令和4年度昭和おもちゃ館管理運営業務委託に係る事業者を実施要領のとおり募集します。 (1)業務内容 昭和おもちゃ館の管理運営及び広報等 (2)参加資格 若桜町内...
2022-04-08  10:33:00
第1回公募を開始したとっとりSDGs企業認証制度について、認証取得によるメリットなどを含めた制度概要の御案内や、申請方法の詳しいご説明を行う、SDGs企業認証制度説...
2022-04-08  10:07:00
販路開拓等に活用できる「持続化補助金」の概要説明会を下記の日程で開催します。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。1.日  時  令和4年4月21日(木) 14時0...
2022-04-06  14:52:00
令和4年4月から、事業主負担の保険料率が変更になり、10月からは、労働者負担・事業主負担の保険料率が変更になります。年度の途中から保険料率が変更となりますので...
2022-04-05  16:20:00
若桜町商工会では、「持続化補助金個別相談会」を開催します。日時:➀ 4月20日(水)    ② 4月21日(木)    ③ 4月22日(金)    ※各日2事業所 ➀午前の部...
2022-04-01  16:25:00
▼雇用保険料率が変更されます▼令和4年度の雇用保険料率は、4月および10月の2段階で変更されます• 令和4年4月から、事業主負担の保険料率が変更になります。&bull...
2022-04-01  11:15:00
お得なお知らせです!!令和4年4月5日(火)から9月25日(日)までの期間中、毎月5の付く日はポイント2倍!!<5日、15日、25日>お買い物してポイントをご活...
2022-04-01  08:30:00
ほくほくカード新規加入キャンペーンの第2弾を4月1日(金)より実施中です。先着1,000名様に新規加入申し込みで500ポイントをプレゼント!!入会金・年会費は無料です。...
2022-03-24  11:45:00
経営発達支援事業に伴う、令和3年度 大山町商工会エリアの「人」の動き、「製造業・小売業・観光など」の現状分析を公開いたします小規模事業者等の今後の事業展開(...
2022-03-24  10:30:00
令和3年4月~12月の大山町内の景況調査結果を公表いたします。これは商工会職員が管内商工業者を訪問し実際に聞き取りをした内容です。 大山町_R3景況調査結果_第1-...
2022-03-22  09:05:00
地域経済分析システム(RESAS)による統計です。 地域経済分析システム(RESAS).pdf (0.53MB)
2022-03-18  21:26:00
県内各商工会では、管内の小規模事業者を対象に四半期ごとに景況調査を行っており、その結果をまとめて公表しています。 220117104824-61e4cae86a7e8.pdf (0.24MB)
2022-03-18  21:25:00
県内各商工会では、管内の小規模事業者を対象に四半期ごとに景況調査を行っており、その結果をまとめて公表しています。 211015141513-61690e61bea50.pdf (0.23MB)
2022-03-18  21:16:00
県内各商工会では、管内の小規模事業者を対象に四半期ごとに景況調査を行っており、その結果をまとめて公表しています。 210721094029-60f76cfde5367.pdf (0.26MB)
2022-03-15  17:47:00
「いわみ地域ふれあいクーポン協賛 スタンプラリー」には多数のご応募いただきありがとうございました。スタンプラリーは2月28日をもって終了し、抽選の結果、当選者30...