商工会からのお知らせ
2021-03-18 16:52:00
青年部より~今年度の青年部全国統一事業「“絆”感謝運動」は、“コロナ禍の今だからできることを”の思いから町内の溝口小学校で校内消毒活動と...
2021-03-18 15:00:00
一時支援金についての特設ページを作成しました。一時支援金とは、非常事態宣言に伴う飲食店の時短営業または不要不急の外出・移動の自粛により、特に大きな影響を受け...
2021-03-18 14:44:00
鳥取県商工労働部より県内事業者向けの県・市町村の令和3年度各種支援策について紹介する説明会開催のお知らせです。今年はオンライン(YouTube Live)にて実施します。...
2021-03-18 05:00:00
今年度も、湯梨浜町商工会では湯梨浜町と協力し、「プレミアム付ゆりはま商品券」を販売することとなりました。※終了しました。湯梨浜町民の皆様を対象に3月29日(月...
2021-03-18 05:00:00
町民のみなさまに安心してお買い求め頂けるよう、「3密を避ける」申込販売となります。下記①~③のいずれかの方法でお申込みください。 (令和3年3月29日(月)17:...
2021-03-16 12:55:00
鳥取県商工労働部より県内事業者向けの県・市町村の令和3年度各種支援策について紹介する説明会開催のお知らせです。今年はオンライン(YouTube Live)にて実施します。...
2021-03-16 11:43:00
岩美町役場商工観光課より、「外国人おもてなし講座(中国語)」開催のお知らせです。本講座では鳥取市国際観光客サポートセンターのスタッフの方を講師に招き、外国人...
2021-03-12 11:46:00
今年も中部地区商工会共催で令和3年度新人社員研修を開催いたします。第一回目は「ビジネスマナー」、第二回目は「仕事の進め方」など社会人としての基礎を習得できる内...
2021-03-11 08:38:00
岩美町商工会だより【陽昇】第14号を発行しました!緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金を始めとする支援策を中心に紹介しています。ぜひご覧ください! 陽昇2021...
2021-03-10 11:23:00
岩美町商工会員を対象とした、キャッシュレスセミナー開催のお知らせです。セミナー内容は、最新のキャッシュレス市場と導入のメリット・デメリットについて60分という...
2021-03-05 17:15:00
経済産業省より、緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金のお知らせです。2021年1月に発令された緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業や不要不急の外出・移動の自粛によ...
2021-03-04 10:10:00
本県への新たな人の流れを生み出すことを目的として、 民間事業者が既存施設を活用して行う、県内外の事業者が利用できるサテライトオフィス等働く場所の整備・運営を支...
2021-02-25 13:00:00
岩美町役場商工観光課より、いわみ支え合いクーポンの使用期間延長のお知らせです。変更前:令和3年2月28日まで変更後:令和3年3月31日までまた、取扱店舗が追加され...
2021-02-18 15:13:00
新型コロナウィルス感染症まん延の長期化に伴い経営的影響を受けた中小企業者等が、事業を継続し持続的に発展させるために行う、新規事業分野への進出や事業実施方法の...
2021-02-18 15:07:00
ガイドラインに基づき新型コロナウィルス感染症対策に取り組む事業所を応援します ~「新型コロナ克服緊急応援金」のご案内~給付額:1事業所につき一律10万...
2021-02-17 13:00:00
鳥取県では、新型コロナ対策認証事業所や認証取得に取り組む事業所を支援するため、応援金を支給しています。詳しくは鳥取県ホームページへhttps://www.pref.tottori.lg...
2021-02-17 11:30:00
鳥取県では新型コロナ対策協賛店・協賛オフィスとして届出をされている事業所に対し業種ごとの感染対策ガイドラインを徹底していることを条件に一律10万円を給付しま...
2021-02-17 10:58:00
鳥取県では新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ消費の喚起 に向け 、20%の特典を付けた前売り券の発行事業「お楽しみ券応援事業」を企画、このたび発行事業者の募...
2021-02-17 10:48:00
新型コロナウイルス対策に取り組む店舗を「協賛店」として登録している鳥取県は、新たに「協賛オフィス」の募集を始めました。感染予防策を取る職場が対象で、既に協賛...
2021-02-12 15:00:00
江府町は、新型コロナウイルス感染症の拡大により昨年度に比べて大幅な収入減が発生した町内事業者の事業活動の継続を図ることを目的に、支援応援金を交付する支援事業...
2021-02-12 10:21:00
鳥取県観光戦略課より、県内の観光事業者を対象に「前売り宿泊券」等の発行を支援し、観光客誘致が厳しい中における、前売りによる運転資金の確保、感染収束後の顧客確...
2021-02-10 11:41:00
Kiss FM KOBE(兵庫エフエム)で2月14日(日)18時から放送される「辛坊治郎 Sunday Kiss」において「ばばちゃんの地獄鍋」が紹介されます。ラジオ内で岩美町商工会女性...
2021-02-05 16:57:00
新型コロナ克服緊急応援金のご案内鳥取県くらしの安心推進課より、新型コロナウイルス感染症対策に取り組む事業所への応援金のご案内です。1.給付対象者(以下のいずれ...
2021-02-05 16:44:00
新型コロナウイルス感染症まん延の長期化に伴い経営的影響を受けた中小企業者等が、事業を継続し持続的に発展させるために行う、新規事業分野への進出や事業実施方法の...
2021-02-03 17:25:00
琴浦町HPに、『第2弾 琴浦町持続化交付金』の様式等が記載されましたのでご連絡いたします。かさねて鳥取県が発表した『新型コロナ克服応援金』についてもご連絡いた...
2021-02-03 16:04:00
標記について、別添のとおり鳥取県くらしの安心推進課から案内がありました。 鳥取県は、県内の事業者が感染予防策を継続する応援金として、1事業者あたり10万円...
2021-02-03 10:02:00
県内での新たなクラスター(感染者集団)発生を防ぐため、鳥取県が補助金を設けました。ウイルスの飛散防止や換気機能の向上、従業員の安全確保に要した経費を補助する...
2021-02-03 09:20:00
鳥取県企業支援課より、新型コロナウイルス感染拡大により経営的影響を受けた中小企業者等が新規事業分野への進出や事業実施方法の転換など多角化・新展開につながる取...
2021-02-03 08:45:00
鳥取県くらしの安心推進課より、新型コロナウイルス感染症対策に取り組む事業所への応援金のご案内です。1.給付対象者(以下のいずれかの要件を満たす方) ・「新...
2021-02-02 16:50:00
鳥取県くらしの安心推進課より、新型コロナウイルス感染症対策に取り組む事業所への応援金のご案内です。1.給付対象者(以下のいずれかの要件を満たす方)・「新型コロ...
2021-02-02 13:33:00
最近、「日本非破壊電柱検査協会」を名乗る組織が、経済産業省からの委託事業として、電柱の調査・点検・検査に係る実施権利を持ちかけて入金等を要求しているとの問...
2021-02-02 11:13:00
鳥取県企業支援課より新型コロナウイルス感染拡大により経営的影響を受けた中小企業者等が新規事業分野への進出や事業実施方法の転換など多角化・新展開につながる取組...
2021-01-27 09:21:00
琴浦町から、『新型コロナウイルス感染症等に係る中小事業者等の事業用家屋及び償却資産に対する固定資産税の課税標準の特例措置に関する申告』についての書類が送付さ...
2021-01-26 10:10:00
鳥取県内でクラスターが発生した事を受け飲食店クラスター対策緊急補助金が創設されました。補助率10分の9で補助上限額は20万円(複数店舗営業は40万円)です。対象経...
2021-01-26 10:07:00
この度、令和3・4年度に湯梨浜町が発注する製造の請負、物品等の売買及び修理等並びに役務の提供の入札参加資格審査に関する申請書の受付が湯梨浜町で行われます。...
2021-01-25 11:55:00
SDGs達成&ゼロカーボン社会実現 再エネ100宣言REActionセミナーwith南部町開催。 第3回目となる標記のセミナーが下記の日程でWebで開催されます。 南部町...
2021-01-25 10:09:00
県内事業者向けの経済緊急支援策の申請期限が迫っています。申請を希望される皆様はお早めにお申し込みください1.令和3年1月29日(金)に申請期限を迎える事業 ...
2021-01-22 16:55:00
このたびはプレミアム付ゆりはま商品券をご購入いただき、誠にありがとうございました。新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けた町内宿泊施設の休業などの理由で、...
2021-01-19 15:04:00
会員のみなさまの経営にご活用いただくため、令和2年度に鳥取県西部ブランディングプロジェクト『大山時間』で実施した“モノ・コト”の事業成果や来年度の...
2021-01-18 17:05:00
大山町歳末大売り出し「みなの市」では沢山の買い物をしていただき誠にありがとうございました。お手持ちの抽選券の下4桁を確認していただきチラシの番号と当選した方...
2021-01-18 16:54:00
経済産業省より家賃支援給付金及び持続化給付金の申請期限延長が発表されました。ただし、期限延長の申し出をすることが必要となります。詳細につきましては、事務局ホ...
2021-01-18 16:22:00
鳥取県くらしの安心推進課より、感染症対策に取り組む飲食店に対する補助金のお知らせです。対象となる事業所、取組は下記のとおりです。①対象者 県内で飲食店や喫茶店...
2021-01-18 10:34:00
終了しました(1/27)県下商工会・産業支援センターでは新型コロナウィルス感染症で多大な影響を受けた事業者の皆様に寄り添って経営の持続的発展に向けサポートしてい...
2021-01-14 13:36:00
県内拡大版・第2弾プレミアム付ゆりはま商品券の使用期限は令和3年2月5日(金)となっております。期限内に使用いただくようお願いいたします。なお、商品券につい...
2021-01-12 16:54:00
所得税並びに消費税の確定申告の時期が近づいてまいりました。 確定申告期間は令和3年2月16日(火)から3月15日(月)までです。当商工会におきましては、下記...
2021-01-08 14:50:00
アフターコロナを見据えた「外国人観光客おもてなし対応セミナー」を開催いたします。日 程 令和3年1月26日(水)13:30~16:10定 員 30名会 ...
2021-01-08 14:01:00
県下商工会・産業支援センターでは新型コロナウィルス感染症で多大な影響を受けた事業者の皆様に寄り添って経営の持続的発展に向けサポートしています。商工会の活動を...