商工会からのお知らせ
2023-01-06 11:38:00
鳥取県より新型コロナウイルス感染症の長期化、急激に進む円安、エネルギーや原材料等の価格高騰により経営上の影響を受けた県内中小企業者等が、事業を継続・回復し、...
2023-01-05 15:27:00
湯梨浜町で事業をしている又は住んでいると、意外と地元の観光資源を見落としている事があるかもしれません。海、湖、山、温泉、滝など外部から見て魅力ある観光資源を...
2023-01-05 15:11:00
鳥取県よろず支援拠点のWEBセミナー(1月)のご案内です。■1月17日(火)13:00~13:45講師 山本里志 (販売戦略アドバイザー)テーマ 今更聞けないマー...
2023-01-05 13:06:00
鳥取県よろず支援拠点のWEBセミナー(1月)のご案内です。◇1月17日(火)13:00-13:45講師:山本 里志テーマ:「今更聞けないマーケティングの基本」◇1月25日(水)11...
2023-01-01 00:01:00
ほくほくカードの電子マネー有効期限について、これまでチャージ月を含め6カ月間でしたが、令和5年1月1日以降の電子マネーチャージ分より、チャージ年度を含め2年...
2022-12-27 18:00:00
誠に勝手ながら、年末年始のため、12月29日(木)~1月3日(火)まで休館いたします。 新年は1月4日(水)から通常どおり開館します。ご不便をお掛けいたします...
2022-12-27 09:14:00
岩美町商工会だより【陽昇】第21号を発行しました!岩美町商工会まつり、会員親睦事業の様子を掲載しています。ぜひご覧ください! 陽昇2022 vol.21.pdf
2022-12-27 09:07:00
12月29日(木)~1月3日(火)誠に勝手ながら、上記期間中は年末年始休業とさせていただきます。なお、1月4日(水)より、通常通り開館いたします。ご不便をおかけし...
2022-12-27 08:30:00
新型コロナ・物価高騰等支援施策一覧表の一覧表を作成しました。ご相談されたい方はぜひ岩美町商工会までお問い合わせください。 R4コロナ・物価対策支援施策紹介一覧表...
2022-12-26 16:13:00
北栄町民限定!! ほくほくカードをお持ちの方全員にお年玉プレゼント(^_^)v生活応援企画として、現在ほくほくカードをお持ちの方全員に3,000ポイントをプレゼントし...
2022-12-26 10:00:00
誠に勝手ながら、年末年始のため、12月29日(木)~1月3日(火)まで休館いたします。 新年は1月4日(水)から通常どおり開館します。 ご不便をお掛けいたしま...
2022-12-21 17:15:00
鳥取県商工会連合会では、小規模事業者の持続的発展に向けた経営支援事例を多くの方に知っていただく為、全国に先駆け平成12年度より、経営支援発表大会を開催してお...
2022-12-20 16:59:00
鳥取県商工会連合会では小規模事業者の持続的発展に向けた経営支援事例を多くの方々に知っていただくため、経営支援発表大会を開催しております。今年度は「ポストコロ...
2022-12-20 15:45:00
年末年始のため、12月29日(木)~1月3日(火)まで閉館いたします。新年は1月4日(水)から通常どおり開館します。
2022-12-20 08:59:00
誠に勝手ながら、下記の日程を休館とさせていただきます。ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。日 付本所(徳万)赤碕支所12月28日(水)8...
2022-12-19 13:10:00
年末年始のため、12月29日(木)~1月3日(火)まで閉館いたします。新年は1月4日(水)から通常どおり開館します。 ...
2022-12-19 13:00:00
詳細は DAISEN KICK START_チラシ.pdf (0.3MB) よりご確認ください。事業受託運営先:合同会社HACK LAB E-mail:hack.lab.tottori@gmail.com主催:大山町役場 企画...
2022-12-19 10:08:00
所得税並びに消費税の確定申告の時期が近づいてまいりました。令和4年の所得税の申告期間は令和5年2月16日(木)から3月15日(水)まで、同じく消費税の申告期...
2022-12-19 09:19:00
年末調整納付事務指導会を下記の日程にて開催いたします。税理士、商工会職員が分かりやすく指導させていただきますので時節柄ご多用のこととは存じますが、ご参加いた...
2022-12-14 16:00:00
消費税インボイス制度の個別相談会を開催いたします。昨年10月より適格請求書発行事業者の登録が始まり、令和5年10月から導入予定の適格請求書等保存方式(インボ...
2022-12-14 11:00:00
鳥取県商工会では、小規模事業者の持続的発展に向けた経営支援事例を多くの方々に知っていただくため、第23回経営支援発表大会を開催いたします。ポストコロナ時代に対...
2022-12-13 09:30:00
鳥取県商工会では、小規模事業者の持続的発展に向けた経営支援事例を多くの方々に知っていただくため、令和5年2月2日(木)13時30分~、倉吉未来中心にて経営支...
2022-12-12 08:30:00
大山町商工会では今年も歳末大売り出し「みなの市」を開催します売出期間は令和4年12月12日(月)から28日(水)までチラシ掲載の対象の店舗にてお買上げ1,0...
2022-12-09 08:56:00
鳥取県よろず支援拠点のWEBセミナー(12月)のご案内です。◇12月12日(月)15:00-15:45講師:片山 正業テーマ:「集客から予約までネットで完結!人手不足を解消する...
2022-12-09 08:30:00
鳥取県の最低賃金は記載の通りです。詳細につきましてはチラシをご確認ください。 ☆チラシ ⇒ 鳥取県の最低賃金.pdf (4.22MB) 別添1...
2022-12-07 17:10:00
去る、12月5日(月)、北栄町商工会館にて、北栄わいわいフェスタ実行委員会、並びに北栄町商工会による「ウクライナ人道危機救援金 贈呈式」を執り行いました。北栄町...
2022-12-07 13:51:00
鳥取県よろず支援拠点のWEBセミナー(12月)のご案内です。■12月12日(月)15:00~15:45講師 片山 正業 (中小企業診断士)テーマ 集客から予約まで ...
2022-12-05 15:32:00
11月より実施しておりました「ほくほくカード電子マネーチャージ20%UPキャンペーン」ですが、ご好評につき上限額に達しましたので終了いたしました。 ご利用いただき...
2022-12-05 10:28:00
「あなたの勇気が、誰かの生きる希望になる」ただいま、鳥取県内では全ての血液型で400㎖の血液を必要としています!!皆様のご協力をお願いします。【実施日】 ...
2022-12-01 15:09:00
令和5年(2023年)10月から消費税の税額控除の方式が変わりインボイス制度(適格請求書等保存方式)が導入されます。何が変わるか、どんな準備がいるか等を分かりやすく...
2022-12-01 11:24:00
実施期間:令和4年11月25日(金)から12月25日(日)まで31店舗が参加して、今年も「わくわくことうらクリスマス&お年玉セール」を開催しています。チケット5枚を集め...
2022-11-30 11:47:00
令和4年10月の全国小規模企業景気動向調査結果を公表します。 2022年10月期小規模企業景気動向調査結果.pdf (0.22MB)
2022-11-30 09:19:00
【調査概要】・調査対象:全国約300商工会の経営指導員・調査時点:2022年10月末・調査方法:対象商工会経営指導員による調査票への選択記入式~深刻な原油・原材料費や...
2022-11-21 09:41:00
~創業をお考えのみなさま~「独立したいけど踏み出せない」「経営の知識がなく不安」そんな声にお応えし、ゲーム感覚で創業から経営、決算までを一体的に学べるセミナ...
2022-11-16 14:35:00
「業績アップ」までのストーリーと具体策を一枚の紙で表現事業計画(経営計画)とは、自社があるべき姿に到達するための❝道しるべ❞となるもので、企業を伸ばすには不可欠...
2022-11-16 09:05:00
東部商工会産業支援センター及び管内商工会では、日本政策金融公庫鳥取支店国民生活事業との連携で「一日公庫相談会」を開催いたします。「一日公庫相談会」 では、各会...
2022-11-15 14:28:00
売れる!採れる!儲かる!セミナーでは、LINE活用の疑問についてお答えします。LINEをうまく活用したい方、是非ご参加ください。日時:令和4年12月6日(火)1...
2022-11-15 08:50:00
令和4年12月4日(日)に創業セミナーを開催します。このセミナーでは講師に(株)ウォリスの田中洋子先生をお招きしボードゲームで創業から経営、決算までを一体的に学べ...
2022-11-15 08:46:00
全国の小規模企業景気動向調査です。全国から約300の商工会から集約したものになります。企業の市場動向調査等にご活用ください。 小規模企業景気動向調査2022年9月期.p...
2022-11-14 15:09:00
頑張ろう!南部町応援商品券取扱店が増えました。・セブンイレブン南部町阿賀店・ハーモニーplus・福祉タクシーグリーン・ルポゼ・えんがーの富有 えんがわ市・ロ...
2022-11-14 14:19:00
「事業承継って何?」「事業承継した方がいいの?」漠然と悩んで後回しになっていませんか?承継に向けて何をしなければならないのか、プランづくり等わかりやすく解説...
2022-11-11 09:21:00
11月は「過重労働解消キャンペーン」月間です。長時間労働削減を始めとする働き方の見直しに向けた 取組にご理解・ご協力ください。詳しくはコチラ↓https://jsite....
2022-11-11 09:00:00
※定員に達した為、受付を終了いたしました。ワクワクするような創業の夢やアイデアを実現してみませんか?西部商工会産業支援センターで、創業についての基本を「経営シ...
2022-11-10 21:11:00
商工会では、下記の日程でLINEを活用した生産性向上セミナーを実施いたします。LINEは家族や友達と連絡するだけ?公式LINE作ったけど活用方法わからん💦などなどLINEの...
2022-11-10 20:53:00
商工会では、下記の日程で事業計画策定セミナーを実施いたします。みなさん事業計画(経営計画)作成されてますか???自社が将来あるべき姿に到達するための”道し...
2022-11-10 10:29:00
智頭町では、長期化するコロナ禍による影響に加え、エネルギー価格の高騰により厳しい経営環境におかれている町内事業者の事業継続を支援するため、予算の範囲内でエネ...
2022-11-09 15:47:00
「業績アップ」までのストーリーと具体策を一枚の紙で表現事業計画(経営計画)とは、自社があるべき姿に到達するための❝道しるべ❞となるもので、企業を伸ばすには不可欠...
2022-11-09 15:09:00
売れる!採れる!儲かる!セミナーでは、LINE活用の疑問についてお答えします。LINEをうまく活用したい方、是非ご参加ください。日時:令和4年12月6日(火)1...
2022-11-09 15:02:00
~想いを託し、受け継ぐ、未来へのバトンタッチ~「事業承継って何?」「事業承継した方がいいの?」漠然と悩んで後回しになっていませんか?承継に向けて何をしなけれ...
2022-11-08 18:51:00
商工会では、事業承継セミナーを下記の日程で開催いたします。中小企業・小規模企業者の皆さんは、雇用や技術の担い手として日本を支える重要な存在です。しかしながら...