2024-03-08  10:43:00
岩美町商工会だより~陽昇~2024早春号vol.27を発刊しました。ぜひご覧ください! 岩美町商工会だより~陽昇~2024早春号vol.27.pdf (7.28MB)
2024-03-05  09:13:00
新入社員~概ね入社3年程度の方を対象にした社会人基礎研修を開催します日々の業務が忙しい中、新入社員へのフォローが難しい基本的なビジネスマナーを体系的に教わる...
2024-03-05  08:30:00
大山町商工会が発行している「大山町内共通お買物券」がご利用いただける店舗は現在(令和6年3月5日時点)下記の通りです。   ※クリックで拡大 また、「大山町内共...
2024-03-01  16:33:00
令和6年度 新入社員基礎研修のご案内皆様、新入社員の皆様へ。新たな一歩を踏み出す、貴重な時期に、心よりお慶び申し上げます。社会人としての基礎力を身につけ、自信...
2024-03-01  08:54:00
平素から本会の業務推進にご協力賜り厚く御礼申し上げます。標記につきまして、下記のとおり金利改定(0.10%引き上げ)される旨、中小企業庁から連絡がありました...
2024-02-29  13:58:00
【調査概要】・調査対象:全国約302商工会の経営指導員・調査時点:2024年1月末・調査方法:対象商工会経営指導員による調査票への選択記入式~高止まりするコストに続き...
2024-02-28  08:50:00
全国の商工会経営指導員が小規模事業者等に直接ヒアリングし、全国商工会連合会が毎月集計している「小規模企業景気動向調査」の2024年1月分が公表されましたので掲載し...
2024-02-27  13:56:00
 若桜町では、原油価格等の高騰による物価高の影響により、事業活動におけるエネルギー依存度が高く、その事業活動に著しい支障が生じている中小企業者等に対して、事...
2024-02-19  08:35:00
智頭町での就職応援として、ミニ合同企業説明会&企業見学会が開催されます。参加企業からお仕事の内容を直接聞くことができ、企業を実際に見学して、働くイメージを確...
2024-02-16  08:37:00
令和5年10月より始まったインボイス制度により、インボイス発行事業者となられた事業者は課税事業者となりますので、消費税の確定申告が必要です。令和5年分の消費税の...
2024-02-12  10:32:00
全国の商工会経営指導員が管内小規模事業者に直接ヒアリングし、全国商工会連合会が毎月集計している「小規模企業景気動向調査」の令和5年10月、11月、12月分が...
2024-02-01  10:41:00
2月16日より、物価高騰対策『生活応援キャンペーン』を実施します。電子マネー(ほくほくマネー)チャージで、ポイント20%が付与されます。通常のチャージプレミアム1%...
2024-02-01  10:08:00
 北栄町では、町内中小企業が、経営課題の解決や新規事業を実施する際に必要な専門スキル等を都市部の大企業等で活躍する複業人材の活用により補うことで、町内中小企...
2024-02-01  08:34:00
全国の商工会経営指導員が小規模事業者等に直接ヒアリングし、全国商工会連合会が毎月集計している「小規模企業景気動向調査」の2023年12月分が公表されましたので掲載...
2024-01-31  16:00:00
会場開催日時間税理士東伯会場(琴浦町商工会 徳万本所)2月16日(金)9時~16時竹歳税理士2月27日(火)9時~16時小谷税理士3月 4日(月)9時~16...
2024-01-31  09:30:00
三朝町商工会では、町内にある空き店舗の情報収集を行っており、持ち主の方から掲載の許可をいただいた物件をホームページにて紹介しています。このたび、 新たな物件を...
2024-01-26  11:00:00
大山町商工会が発行している「大山町内共通お買物券」がご利用いただける店舗は現在下記の通りです。   ※クリックで拡大 また、「大山町内共通お買物券」は下の画像...
2024-01-23  14:16:00
****総務省統計局からのお知らせ****総務省統計局では、6月1日現在で「個人企業経済調査」を実施します。 この調査は、統計法に基づき実施する国の重要な統計調査(基...
2024-01-23  13:44:00
2024年(令和6年)1月1日から電子取引における電子データ保存が義務化されました。みなさん対応状況はいかがでしょうか?「うちはずっと紙で保管してるし…関...
2024-01-23  10:02:00
概ね1年以内に売上があがる販路開拓に取り組んでみませんか?商工会では、計画作成の支援を行っております。計画実行には補助金が活用できます。【小規模事業者持続化補...
2024-01-15  09:23:00
鳥取県 物価高騰に立ち向かう経営力向上・賃上げ事業者支援補助金 物価高騰の中でも『賃金アップ』と『生産性向上の両立』を目指す企業を支援します!【補助対象事業...
2024-01-15  09:00:00
大山町歳末大売り出し「みなの市」では沢山のお買い物をしていただき誠にありがとうございました。当選番号が決まりましたのでお知らせします。お手持ちの抽選券の下4...
2024-01-10  09:48:00
令和5年度 第2回目となるまちゼミセミナーを開催します。今回は、まちゼミを開催している湯梨浜町の事業所にお越しいただいて、まちゼミを体験し、来年度の開催に向...
2024-01-09  15:00:00
2024年(令和6年)1月1日から電子取引における電子データ保存が義務化されています詳細は国税庁の特設サイト、パンフレット等にてご確認ください※「国税庁動画チャン...
2024-01-04  11:00:00
まず、災害により被害を受けられた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。救助活動の進展と一刻も早い復旧を心よりお祈り申し上げます---------------------------------...
2023-12-26  16:18:00
新型コロナウイルス5類移行に伴い、大企業や都市部の中堅企業を中心に国内経済は緩やかな回復基調にあるものの、高止まりを続けている物価・資源高、円安等により中小...
2023-12-26  16:08:00
エネルギー価格の高騰により電気・ガス及び重油の経費負担が一定程度増加している町内事業者の皆さまの負担軽減のための「岩美町エネルギー価格高騰対策事業者支援金」...
2023-12-26  15:53:00
いわみ八宝グルメ&お宿ガイドの2024年版が完成しました!岩美町商工会および岩美町観光協会に設置していますので、岩美町内の散策・観光にぜひご活用ください\(^O^)/...
2023-12-26  15:49:00
岩美町商工会だより~陽昇~2023冬号vol.26を発刊しました。ぜひご覧ください! 岩美町商工会だより~陽昇~2023冬号vol.26.pdf (7.63MB)
2023-12-26  15:47:00
全国の商工会経営指導員が小規模事業者等に直接ヒアリングし、全国商工会連合会が毎月集計している「小規模企業景気動向調査」の2023年11月分が公表されましたので掲載...
2023-12-26  13:01:00
誠に勝手ながら、年末年始のため、12月29日(金)~1月3日(水)まで休館いたします。新年は1月4日(木)から通常どおり開館します。ご不便をお掛けいたします...
2023-12-20  11:23:00
インボイス制度導入後も自社が取るべき対応を悩まれている事業者様必見!インボイス制度の仕組みと経営の舵取り2023年10月1日から導入されたインボイス制度についてもう...
2023-12-20  10:48:00
今からでも遅くはない 企業経営者の味方戦う弁護士がリアルに語る!労務リスク対策に関するWEBセミナーのご案内です。自然災害に関連して実務上問題になりそうな場面を...
2023-12-15  10:37:00
R5税務個別相談と決算指導について.pdf (0.31MB)税務個別相談会(決算・確定申告指導)を下記の日程にて行います。講師:岩倉恭司税理士、北野岳之税理士、池淵靖税理士...
2023-12-15  10:21:00
R5源泉事務案内(下期).pdf (0.22MB)令和5年度の源泉所得税 年末調整の事務指導会を開催します。日時:令和6年1月10日(水) 10:00~17:00 場所:大山町商工会館 ...
2023-12-13  09:35:00
誠に勝手ながら、下記の日程を休館とさせていただきます。ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。日付本所(徳万)   赤碕支所   12...
2023-12-12  17:00:00
日頃の感謝とお礼をこめて、今年2度目の 歳末大売出し「みなの市」を実施いたします!売り出し期間は 令和5年12月14日(木)~28(木)まで参加店舗にて 1,00...
2023-12-04  10:30:00
大山町商工会が発行している「大山町内共通お買物券」がご利用いただける店舗は下のとおりです。 ※クリックで拡大また、「大山町内共通お買物券」は下の画像のデザイン...
2023-12-04  09:09:00
「あなたの勇気が、誰かの生きる希望になる」ただいま、鳥取県内では全ての血液型で400㎖の血液を必要としています!!皆様のご協力をお願いします。【実施日】令和...
2023-12-01  15:01:00
12月1日より、ほくほくカード「歳末キャンペーン ポイントプレゼント大抽選会」を実施します!期間中に電子マネー(ほくほくマネー)で500円(税込)以上お買い...
2023-12-01  13:14:00
実施期間:令和5年12月1日(金)から12月31日(日)まで32店舗が参加して、今年も「わくわくことうらクリスマス&お年玉セール」を開催しています。チケット10枚を集...
2023-12-01  08:30:00
消費税インボイス制度および改正電子帳簿保存法の個別相談会を開催いたします。消費税インボイス制度や令和6年1月1日より施行される改正電子帳簿保存法への質問・相談...
2023-11-30  13:52:00
【調査概要】・調査対象:全国約302商工会の経営指導員・調査時点:2023年10月末・調査方法:対象商工会経営指導員による調査票への選択記入式~~終わりの見えないコス...
2023-11-29  15:42:00
全国の商工会経営指導員が小規模事業者等に直接ヒアリングし、全国商工会連合会が毎月集計している「小規模企業景気動向調査」の2023年10月分が公表されましたので掲載...
2023-11-28  16:49:00
岩美町ではジオパークを活用した事業を応援する補助金を交付しており、毎年この時期に来年度の申請予定について聞き取りをされております。つきましては、令和6年度に...
2023-11-16  09:21:00
鳥取県よろず支援拠点のWEBセミナー(11月)のご案内です。日時:11月28日(火)15:00-15:45講師:坂口 繁雄テーマ:「創業前と創業直後のビジネスス...
2023-11-15  11:00:00
うちは現金取引だけで、お客さんからもキャッシュレスなんて言われたことないからこのままで十分本当にそうでしょうか??コロナ禍で現金の受け渡しすら気をつかう人が...
2023-11-09  09:54:00
11月17日(金)は、「赤碕支所」につきまして、終日閉所させていただきます。御用の方は、20日(月)からの対応になります事を、予めご了解ください。ご不便をお...
2023-11-06  15:40:00
全国の商工会経営指導員が管内小規模事業者に直接ヒアリングし、全国商工会連合会が毎月集計している「小規模企業景気動向調査」の令和5年7月、8月、9月分が公表さ...
2023-11-06  15:00:00
事業承継セミナー(11月)のご案内です。テーマ:~事業承継をもっと身近に~ 体験談から考える事業承継第一部:「後継者が語る事業承継体験談」    事業承継か...
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...