連合会からのお知らせ
2021-05-17 11:13:00
5月14日に開催された鳥取県コロナ対策本部にて、職場の感染対策の徹底について以下のとおりのお願いがありました。
■職場内における感染対策の徹底
●テレワークや交代勤務、昼休みの時差取得等、事業所内や通勤時の人と人との
接触を減らす働き方の工夫をお願いします。
●仕事、研修を含め県境を越えた移動は、原則控えてください。
出張時の移動を減らすためのテレビ会議の活用をお願いします。
●オフィス・事業所においても「新型コロナ克服5カ条」などの感染防止対策の
徹底をお願いします。
○手洗い、手指消毒、換気などのこまめな実施
○複数人が触る共用設備の消毒
○休憩室・更衣室・喫煙室等含めた定期的な換気励行
○従業員同士の感染防止距離の確保やアクリル板の設置
○屋外を含め、短時間でも会食時のマスク着用
○密室、密集、密接のいづれか一つでも感染例があることから絶対回避
○職員の体調管理(発熱等の症状がみられる従業員の出勤自粛含め)
○飲食を伴う懇親会・大人数や長時間に及ぶ飲食をやめ、マスクなしでの会話を
徹底回避
○社員寮等の集団生活の場での対策 など
【参考】
1.2021年5月14日 特措法に基づく鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第80回)/新型コロナウイルス感染症特設サイト/とりネット (tottori.lg.jp)
2.職場における感染対策の徹底 (2021年5月14日更新)/新型コロナウイルス感染症特設サイト/とりネット (tottori.lg.jp)