連合会からのお知らせ
鳥取県観光連盟より案内がありましたのでお知らせします。
このセミナーは、マーケティングの変化や課題、成功事例や効果的なSNS の種類と活用方法を学び、
観光客の誘致や受入、情報発信等、自社に適したマーケティング戦略の立案につなげることを目的として開催されます。
興味のある方は、直接鳥取県観光連盟へお申込みください。
日 時:令和5年2月27日(月)13:30~15:30
会 場:ホテルセントパレス倉吉 宴会棟4階「シャンパーニュ」(倉吉市上井町一丁目9-2)
※会場集合及びオンライン配信の併用開催
オンラインでの受講はZoomを使用して開催します。
受 講 料:無料
主 催:鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会、鳥取県
共 催:公益社団法人鳥取県観光連盟
講 師:谷田部 敦 氏 FunTre株式会社 代表取締役社長
講演内容:観光業に今求められるマーケティング戦略とは
1.マーケティングの変化と課題
2.観光業のマーケティング成功事例
3.効果的なSNSの種類と活用方法
- Instagram活用のコツ
- YouTubeが適している業種
- Facebookの活用事例
- LINE公式アカウントの効果的な運用方法
申込方法:①別添チラシの参加申込書を記入の上、ファクシミリで申込
FAX0857-39-2100
②専用フォームより申込
https://rajc.jp/appform_230227_tourism_marketing/
申込期限:令和5年2月22日(水)
H P:https://rajc.jp/seminar/5561/
【チラシ】「観光業に今求められるマーケティング戦略とは」研修.pdf (0.57MB)