2023-05-02 09:33:00

<調査概要>

 調査対象:全国約300商工会の経営指導員

 調査時点:2023年3月末

 調査方法:対象商工会経営指導員による調査票への選択記入式

 

<産業全体>

3月期の産業全体の業況は、アフターコロナに向けた人流の増加から、全DIが改善し、2期連続の改善となった。マスク着用義務がなくなり、催し等が制限なく開催され始めたことや、インバウンド需要が景況感を上向かせた。一方で、需要が活性化していても、コスト高騰が採算を圧迫し続けており、コロナ禍で膨らんだ借入の返済や、人手不足の深刻化等、依然として小規模事業者を取り巻く環境は厳しく、持ち直しの動きは鈍い。

 

pdf 小規模企業景気動向調査 [2023年3月期調査].pdf (0.22MB)

 

2023-03-29 10:01:00

<調査概要>

 調査対象:全国約300商工会の経営指導員

 調査時点:2023年2月末

 調査方法:対象商工会経営指導員による調査票への選択記入式

 

 

<産業全体>

  ◇…需要回復から明るい兆しが見えるも、採算の低調が続く小規模企業景況…◇

 2月期の産業全体の業況は、コロナウィルス感染症の流行も落ち着きがみられ、外国人観光客等も増え始めたことから、売上額・採算・業況DIが小幅に改善し、全DIで改善の傾向がみられた。旅行支援の効果や、今まで制限の多かった外食などもニーズが高まっている、とのコメントも見られた。しかし、依然としてエネルギー価格高騰等からのコスト圧迫の影響は続いており、採算DIが低調に推移している。

 

 

pdf 2023年2月期小規模企業景気動向調査結果.pdf (0.2MB)

pdf 2023年2月期付帯調査.pdf (1.06MB)

2023-03-03 14:00:00

アンドレジリエンスより標記セミナーに関する案内がありましたのでお知らせします。

このセミナーは、災害対策に係る国の認定制度の制度設計に携わった第一人者である

伊藤毅氏による講演の他、災害シュミレーションを交えた構成となっており、

長続きする、本当に役立つ災害対策の取組について考える内容となっております。

興味のある方は、専用フォームを通じて主催者まで直接お申込みください。

 

日  時:令和5年4月25日(月)14:00~16:30

 

開催方法:オンライン開催

 

受 講 料:無料

 

定  員:80名

 

講演内容:第1部「想定外の事象に対応できる実効性のあるBCPとは」

         講師:(株)レジリエンシープランニングオフィス 代表取締役 伊藤 毅 氏

     第2部「山陰地方におけるリスクとBCP策定事例」

         講師:(株)アヴェントゥリスト 代表取締役 細田 太一 氏

     第3部 災害模擬(気づき)訓練

 

申込方法:専用フォームより申込 https://bit.ly/3XYAAVj

 

申込期限:令和5年4月20日(木)

 

pdf 災害対策セミナーチラシ.pdf (0.48MB)

2023-02-27 11:45:00

<調査概要>

 調査対象:全国約300商工会の経営指導員

 調査時点:2023年1月末

 調査方法:対象商工会経営指導員による調査票への選択記入式

 

 

<産業全体>

  ◇…コスト高騰と物価高騰による消費者の節約志向から、苦境に立たされる小規模企業景況…◇

 1月期の産業全体の業況は、年末年始のイベント需要が落ち着き、全DIが大幅に悪化した。特に全業種で採算DIが大幅に悪化しており、価格転嫁が追いつかず、コスト高騰が経営を圧迫している。また、物 価高騰による消費者の節約志向の影響や、今後の見通しへの不安感と、後継者不足や代表者の高齢化とあいまって廃業を選ぶ事業者も多い、とのコメントがみられた。

 

pdf 2023年1月期小規模企業景気動向調査結果.pdf (0.21MB)

2023-02-06 15:24:00

 

 <調査概要>

 調査対象:全国約300商工会の経営指導員

 調査時点:2022年12月末

 調査方法:対象商工会経営指導員による調査票への選択記入式

 

 <産業全体>

  ◇… 年末需要から景況感は上向くも、採算性の改善に課題が残る小規模企業景況…◇

 12月期の産業全体の業況は、全DIが小幅に改善した。特に売上額DIはプラス水準となり、直近1年で最も高い数値となった。クリスマス等の年末イベント需要の増加から、売上額DIを中心に改善傾向の業種が多い。また、行動制限緩和が続いており、需要の停滞は脱しつつある。その一方で、全業種においてコスト高騰や人手不足が課題となっており、採算性の悪化から事業整理や、廃業という選択をした事業者もいる、とのコメントが見られた。

 

 

pdf 2022年12月期小規模企業景気動向調査結果.pdf (0.21MB)