連合会からのお知らせ
全国商工会連合会及び日本政策金融公庫より、標記セミナーの周知依頼がありましたので案内します。
■日 時 2023年7月18日(火)13:30~16:00(予定)
■会 場 日経ホール(千代田区大手町1-3-7日経ビル3階)
■参加費 無料
■定 員 会場参加150名/ライブ配信500名(事前申込制)
■プログラム
13:30 開会・主催者挨拶
13:35 パネルディスカッション『想いを未来につなぐ事業承継』
14:55 休憩
15:10 事例紹介
15:55 弊会挨拶
※詳しくはチラシをご参照ください。
【チラシ】地域経済活性化シンポジウムin東京.pdf (1.41MB)
標記について、鳥取県より案内がありましたのでお知らせします。
鳥取県では、中長期滞在者やリピーターなど新たな観光市場開拓を図り「何度も地域に通う旅、帰る旅」の促進や、魅力的な滞在型観光エリアづくり、新たなコンテンツ造成などを推進し、ポストコロナにおける観光振興を目指しています。
このたび、地域に残る古民家等の歴史的建築物を活用し、その土地の歴史・文化資源を生かしたまちづくりを実践されている株式会社NOTE取締役の星野新治氏を講師としてお招きし、県内関係者の皆さまが取り組みを進めていただくきっかけとなるよう、講演会を開催いたしますので、ぜひご参加ください。
日 時:令和5年6月9日(金)午後2時から
会 場:エキパル倉吉 多目的ホール(鳥取県倉吉市上井195)
講 師:株式会社NOTE 取締役 星野 新治(ほしの しんじ)氏
申込方法 :①添付のチラシの参加申込書に必要事項を記入の上、
鳥取県観光戦略課(0857-26-8308)へファクシミリ
②鳥取県観光戦略課(kankou@pref.tottori.lg.jp)へ
必要事項(事業所・団体名等、お名前、連絡先)を電子メール
受付期間:令和5年6月5日(月)
U R L:「ポストコロナ時代の魅力ある観光地づくり講演会」を開催します/報道提供資料/とりネット/鳥取県公式ホームページ (pref.tottori.jp)
<調査概要>
調査対象:全国約300商工会の経営指導員
調査時点:2023年4月末
調査方法:対象商工会経営指導員による調査票への選択記入式
<産業全体>
4月期の産業全体の業況は全DIが改善した。コロナウイルス感染症の5類入り報道を皮切りに、業種によってはコロナ禍前の景況感に戻りつつある。価格転嫁が進み売上が増加し始めた業種もある一方で、コスト高や人手不足の問題がより深刻化している業種もある。また、一部事業者では、客足が戻り始め盛況ではあるが、仕入れ先等が廃業し、代替え業者が見つからず頭を悩ませている、とのコメントも見られた。
小規模企業景気動向調査 [2023年4月期調査].pdf (0.2MB)
中国経済産業局より、令和5年度税制改正を踏まえたインボイス制度に関する周知等についてお知らせします。
消費税のインボイス制度(適格請求書等保存方式)が開始される本年10月1日まで、残すところ4か月と
なりました。
今般、令和5年度税制改正にてインボイス制度に関する負担軽減措置等が盛り込まれたことに伴い、制度開
始を円滑に迎えるため、以下の各種コンテンツにて詳細をご確認ください。
<制度全般や説明会等の情報に関するご案内>
◆国税庁 インボイス制度特設サイト
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm
<制度の概要をお知りになりたい方向けのコンテンツ>
◆Youtube国税庁動画チャンネル
https://www.youtube.com/playlist?list=PLu9kixYOfBRIQFM6xcSFzcGmx_jc031qc
(国税庁)令和5年10月インボイス制度が始まります!!.pdf (2.91MB)
(国税庁)免税事業者のみなさまへ 令和5年10月1日からインボイス制度が始まります!.pdf (1.5MB)
<制度の詳細をお知りになりたい方向けのコンテンツ>
◆国税庁 適格請求書等保存方式に関するQ&A
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/qa_01.htm
(国税庁)消費税インボイス制度に関する改正について.pdf (6.8MB)
(国税庁)適格請求書等保存方式の概要-インボイス制度の理解のために-.pdf (11.45MB)
<制度に関する各種ご相談窓口>
(国税庁)インボイス制度に関わる各省庁等の相談窓口一覧.pdf (1.12MB)
<免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&A>
◆財務省
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/d02.htm
◆公正取引委員会
https://www.jftc.go.jp/dk/guideline/unyoukijun/invoice_qanda.html
◆中小企業庁
https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/index.html
◆国土交通省
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/1_6_bt_000178.html
※各ホームページに掲載されているものは同様の内容です。
<中小企業等に向けた支援措置>
◆中小企業・小規模事業者インボイス相談受付窓口 ※免税事業者向け
(中小企業庁)各種支援策のご案内.pdf (0.93MB)
<調査概要>
調査対象:全国約300商工会の経営指導員
調査時点:2023年3月末
調査方法:対象商工会経営指導員による調査票への選択記入式
<産業全体>
3月期の産業全体の業況は、アフターコロナに向けた人流の増加から、全DIが改善し、2期連続の改善となった。マスク着用義務がなくなり、催し等が制限なく開催され始めたことや、インバウンド需要が景況感を上向かせた。一方で、需要が活性化していても、コスト高騰が採算を圧迫し続けており、コロナ禍で膨らんだ借入の返済や、人手不足の深刻化等、依然として小規模事業者を取り巻く環境は厳しく、持ち直しの動きは鈍い。
小規模企業景気動向調査 [2023年3月期調査].pdf (0.22MB)